みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 梅やん91歳最後の日

2021-08-24 21:03:00 | 日記


今日は木沢の実家に梅やんの介護用ベッドを備え付けて頂きました。


シルバーランドの方が2人運んできて設置してくれました。ありがたいものです。
月々1600円位で利用できます。梅やんが出来るだけ長く利用できればいいですね。


今日も山は小雨でした。


夜になって火を起こし、


仏壇にお祀りをしました。
梅やんは、今、遷延性意識障害の手前の最小意識状態という生命の段階にあります。
私は坂州のマツモト理容店に行って、9月4日に訪問の散髪をお願いしました。
訪問介護も入れてもらってやってみましょう。
うまく行けば10月も同じようなケアプランをお願いしましょう。梅やんの命の炎を灯し続けましょう!
それでは今日はこの辺で。






みなみの梅やん介護日誌 梅やんの病室にて

2021-08-23 14:30:00 | 日記


退院に向けて諸準備をしています。
先日、家庭用痰吸引器の別売り充電池をインターネットで注文しました。これは中古品がなく新品のため20000円です。在宅中の悪天候による停電が起こり得るので買って置きます。吸引器につける口腔ケア用のスポンジと歯ブラシセットも注文しました。歯の掃除した後の液体を吸引器で吸い取ります。痰の除去と口腔の清潔が誤嚥性肺炎を防ぎます。


人工栄養を注入するときはずり落ちないようにベッドの足側の高さを上げて、上体は30度まで起こします。
短い期間ですが、在宅でもベッドが必要なので、明日は電動式ベッドを借り入れ、阿南市から木沢の実家へ運び込みます。介護保険を利用し1割負担で利用させてもらいます。


胃ろう口。

9月3日は午前9時に病院出発予定で寝台タクシーを予約しました。45000円の見積価格です。


部屋が新しく個室は良い環境です。
それでは今日はこの辺で。





みなみの梅やん介護日誌 雨降り続く毎日

2021-08-21 04:54:00 | 日記


降り続く雨です。穴吹橋付近の吉野川も増水しております。
昨日、私は5日目になる病院実習に行って来ました。


梅やんの側で2時間も見ていると、割合に平穏です。私の呼びかけに対し、「ハイ、ホウカ!、ビョウイン、イエ」などと短い単語で答えてきます。言葉はハッキリと出せる時があります。
11時に病室に入り、便失禁は無く、痰の吸引、血糖値測定、インスリン注射、胃ろうより高栄養流動食注入の一連の処置は12:48に終了しました。5回目の練習で、ずいぶんと慣れてきました。



練習を終えて、私の車が待っております。


井内ヤギ農場。ヤギ君は三好市井川町の井内ヤギ農場で草刈り仕事をしております。こちらも耕作放棄地がだんだんと増えております。
それでは今日はこの辺で。


みなみの梅やん介護日誌 梅やん、個室に変わる

2021-08-20 05:25:00 | 日記


病院の窓から鳴門方面を見る。
昨日も一日中雨が降っておりました。


朝、私は一番に唾液をとって新型コロナの抗原検査をしました。結果は陰性でした。その後、70キロ離れた病院へ向かいました。
おむつ替え時には大量の水様便が出ていました。下剤の飲まし過ぎでしょう。
2時過ぎまで私は病院にいたので、梅やんの髪をすいてやりました。梅やんはサッパリした感じの良い表情をしております。


その後、梅やんの部屋は個室へ変わりました。私が良く出入りをするからでしょう。
病院のスタッフと相談の結果、9月3日退院して介護タクシーに私が乗り込み、約2時間の道程を梅やんを見ながら帰ることになりました。
そして7日には、病院の別館にある医療療養型病室に入院する予定です。
その間を無事に過ごせるように、私がする一連の介護処置の訓練をしております。

それでは今日はこの辺で。




みなみの梅やん介護日誌 脳外科での説明、予後不良

2021-08-19 04:48:00 | 日記


昨日は早朝に実家を出て、チイ叔母宅に寄って最近のことなどを報告してきました。

私は11時に病院に入り、梅やんのおむつ替えや痰吸引の練習、人工栄養の処置などをした後、セツ姉と2人で脳外科医の説明を聞きました。脳出血は中等度、出血の部位視床、高年齢、重度の意識障害、リハビリの余地なし、在宅でも入院でも予後不良、などというものでした。ああ、梅やんもしんどいなあ!
それでも、セツ姉がひと月ぶりにベッドサイドに立ち声かけすると、短い声を出す梅やんでした。


その後、病院の看護師長やソーシャルワーカーさんと一時退院を協議しました。その時のために私は介護の練習を月末に向けてやりましょう、ということになりました。実の親の介護だからスタッフが言うほどに心配しなくても良いのに!それにアルツハイマー認知症と違って問題行動は無いし、痰の吸引で肺炎に気を付けて、肺炎になれば入院させればいいことだし。


一連の処置は11時に始まり、胃ろうからの人工栄養の点滴が終了して、梅やんが休んだのが13時30分、2時間半の行程です。これを在宅では1日3回することになります。まあ、十分やれるだろう。


病院からの帰途、吉野川市のコメリのホームセンターで新型コロナの抗原検査キット単価2000円を買いました。病院に入るので自主的検査をしておきます。簡単、迅速、15分、99%だそうです。
それでは、今日はこの辺で。