Kind of Good

私の好きなもの

ボランテァの食事作り

2011-12-19 22:51:59 | Weblog
今年もほのぼの会の12月の献立は豆腐ハンバーグ、ひじきの炊いたん(タイタンというのは大阪弁の最たるもので
煮物とは言わない。どう違うのかというとそれは愛情がこもっていると面白い解説があった。)
みぞれ汁、大根の酢の物、パウンドケーキ。
私の担当はいつものようにお菓子つくり。
手伝ってくれる人がたくさんいてそれでも10本のパウンドケーキを作るのに前日5時までかかった。
手作りのケーキは皆さんにとても喜んでもらって頑張った甲斐がある。
心を込めて作ったものは我ながら美味しかった。
後片付けの洗い物をしながら、それぞれ美味しくて良かったねと話し合った。

今日は2か月ぶりに病院へ。
あまり長時間の立ち仕事をすると夜になって脚がジンジンしてくる。
予約をしていてもずいぶん待つのはいつものこと。
又来年2月に見せに来てくださいと塗り薬を処方してもらった。
1割負担になって初めての病院で、何やら申し訳ないような安い診察料で、保険のありがたさを思った。
全くすっきり治るというのはもっと先のことで、用心しながら付き合ってゆくことになりそう。
今まで本当に病気と縁がなかったので、歳を考えなさいという啓示と思い自重したい。
もうボランテァのお世話になる年齢でボランテァをさせてもらえるありがたさ、感謝感謝。