goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Good

私の好きなもの

あっという間に3月

2013-03-01 20:31:34 | Weblog
気温が14度を超えると啓蟄ではないが虫も這い出すように何かと動きたくなる。
あられをたくさん干してあったのをお雛さんにと新しい油でゆっくり揚げた。
低めの温度で気長に揚げないと芯が出来てまずい。温度が高いとこげる。
気分がゆったりしていないとあられは出来ないのかも。

ダイエットダイエットと言いながら、さつま芋とリンゴを混ぜて茶巾絞りにしたり。
自分で用事を作って忙しい忙しい。

1日は映画の日だそうで雨が降っては遠出もおっくうになり、久しぶりに映画を見に出かけた。
ろくに内容も確かめないで今日封切の「フライト」を見た。アルコール依存症の怖さ。
嘘で塗り固めることの怖さ。淀川永治さんではないが「怖いですね怖いですね」

もうすぐお味噌つくり用の麹が届く。手作り味噌を作り出してもう10年を過ぎた。
豆を前の晩から水に漬けて圧力鍋で何回にも分けて軟らかく茹でる。
去年から娘の持っている大きなフードプロセッサーを借りてだいぶ楽に出来るようになった。
それでもたっぷり2日をかけて仕込む。
いつまで出来るかしんどい仕事ではあるがお味噌の美味しさを思うと○○さんの為ならエンヤコーラ♪である。
11か月の孫が初めて薄い薄いお味噌汁をたべたそうな。丁寧な離乳食を頑張っているお母さん。
おだしを取った鰹節や昆布をふりかけにしてみた。
香りづけの醤油をほんの少し垂らして、これなら赤ちゃんでも食べられるか。
食パンも自分で焼いてみると我が家で暫く使っていないベーカリーを持って帰った。
あんまり頑張りすぎないで楽しんでくださいね。
春はもうすぐ。