あっという間にゴールデンウイーク関係なしの日が過ぎて、ただ毎週のお稽古が皆お休みでその点では大いに関係があったのかも。
ちょっと欲張りすぎてお裁縫に料理に精出して、ガサガサの家に落ち込んで。
友人ががんで入院、またほかの友達も検査で医大へと何やらざわざわと心落ち着かないこのごろ。
忙しいことは良いことだとばかり、自分で忙しさを作りバタバタと日を過ごした。
昔から連休には人出が多いのであまり出かけない。ましてや毎日が日曜日の我が身、一杯時間があると思っていた。
でも一日は24時間。結局ゆっくり絵手紙を書く時間も勉強をする時間もなくて何かしら慌ただしく日が過ぎてゆく。
お墓参りに娘が付き合ってくれて、小さな草を玉砂利の間に見つけて草取りをしてたわしでお墓を洗い何やらすっとした。
以前ナンテンの実をまいて置いたら、3cm位何本か葉をつけて育っていた。
枯れないように育つよう水をあげに来ないと。
畑からもぎたてのエンドウ豆を頂いた。
やっぱり豆ごはんと思い、豆を茹でてからそのお汁でご飯を炊くほうがおいしいことを知り、もち米を混ぜて土鍋で炊いた。
豆の色がひときわ美しくエンドウ豆の甘みもあってやはり新鮮なものは違うとほっこりした。
夜なべに手縫いのまつりぐけで小さな鍋つかみのいろいろが出来上がった。
布地の色合わせをしたら半分は出来上がったようなものでまたその時間が楽しい時間。
鍋敷きはミシンで仕上げられるが縫うまでにきちんとしつけをしないと歪んでしまう。
布切れが一つの品物に仕上がってゆく楽しみはこの上ない。
もう少しもう少しとつい時間がすぎてしまう。
「好きやねえ、ちょっとゆっくりしたら?」という連れ合いの声が聞こえてきそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/af3ca688d9c13dd0dcf10c378948b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/30b058eceea7d601a44f1df906ec82d5.jpg)
ちょっと欲張りすぎてお裁縫に料理に精出して、ガサガサの家に落ち込んで。
友人ががんで入院、またほかの友達も検査で医大へと何やらざわざわと心落ち着かないこのごろ。
忙しいことは良いことだとばかり、自分で忙しさを作りバタバタと日を過ごした。
昔から連休には人出が多いのであまり出かけない。ましてや毎日が日曜日の我が身、一杯時間があると思っていた。
でも一日は24時間。結局ゆっくり絵手紙を書く時間も勉強をする時間もなくて何かしら慌ただしく日が過ぎてゆく。
お墓参りに娘が付き合ってくれて、小さな草を玉砂利の間に見つけて草取りをしてたわしでお墓を洗い何やらすっとした。
以前ナンテンの実をまいて置いたら、3cm位何本か葉をつけて育っていた。
枯れないように育つよう水をあげに来ないと。
畑からもぎたてのエンドウ豆を頂いた。
やっぱり豆ごはんと思い、豆を茹でてからそのお汁でご飯を炊くほうがおいしいことを知り、もち米を混ぜて土鍋で炊いた。
豆の色がひときわ美しくエンドウ豆の甘みもあってやはり新鮮なものは違うとほっこりした。
夜なべに手縫いのまつりぐけで小さな鍋つかみのいろいろが出来上がった。
布地の色合わせをしたら半分は出来上がったようなものでまたその時間が楽しい時間。
鍋敷きはミシンで仕上げられるが縫うまでにきちんとしつけをしないと歪んでしまう。
布切れが一つの品物に仕上がってゆく楽しみはこの上ない。
もう少しもう少しとつい時間がすぎてしまう。
「好きやねえ、ちょっとゆっくりしたら?」という連れ合いの声が聞こえてきそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/af3ca688d9c13dd0dcf10c378948b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/30b058eceea7d601a44f1df906ec82d5.jpg)