![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/6174edf1058782cb4bf30b373a02e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/9beafc6bea690f588b52cb7bb747b3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/99f33b000de8531b05ecb31636026ef8.jpg)
花粉症がきつくなってあまり表に出なかったら知らぬ間にあちこちの桜が咲いています。
「様々なこと思い出すサクラかな」です。
先日孫娘が大学の卒業式、小さな孫息子が早や小学生。
お稽古カバンや体操服、靴入れなどの袋を頼まれて、ぼつぼつゆっくりというのは至難の業。
つい時間の過ぎるのを忘れ早々と作ってしまいました。
やっぱりお医者さんに行って正解。
花粉症の目薬や鼻の薬を処方していただいてずいぶん楽になりました。
待つ時間の長いのがかえって怖くて迷っていたけれどもっと早く行けば早く楽になったのに。
春の陽気になって今年は花を愛でに行こうかと思えるようになったものの・・・・。
いっぺんに咲いて入学式まで咲いているかどうか。
皆それぞれにあたらしい出発、楽しい毎日でありますように。