伊丹から成田に行く途中となりのご婦人と単語を並べて何とか話が出来た。
Were are you from? と勇気を出して聞くとロスアンゼルスから。
阪急百貨店の服飾のショウビジネスで来られたとか。
大阪はどんなところが良かったかと聞くと、仕事が忙しく観光はあまり出来なかったそうで
それでも大阪城や日本橋、食べ物もおいしかったと。
そうしていると窓の外を指差されるので見ると富士山が。
デジカメで何枚も撮っておられるので私も一眼レフのカメラを出したら
「わお!!」夏の富士山は雪がないのであまり絵にならないと話したら「I think so」。
次のトロントに行く便でもお隣は若い男の子。
カルガリーから観光に来て京都の二条城や清水寺。東京の浅草、六本木、秋葉原。
よかったと湯飲みのお土産まで取り出してみせてくださった。
筆文字で『粋』と大きく書かれた湯のみでさてこの意味は?
と聞かれ電子辞書を取り出して示した。
出国表を書く時「May I help you?」と親切に教えてくださって。
名前が私たちの先生と同じだと言うことが解り「わぁお!!」先生と握手をして Good luck!と別れた。
長い飛行機の中も楽しかった。
そういえば夜食に出たカップヌードルを上手にお箸で食べていたので
はじめて?と聞いたらカナダでも良く食べるとのこと。
カップヌードルも世界食のようだ