Kind of Good

私の好きなもの

もう七草

2011-01-07 17:16:28 | Weblog
毎日の恒例の行事を毎年繰り返してあっという間に今日は七草。
この二、三日おじやを食べて(てっちりや水炊きの残り物で)又おかゆ。
でも七草の入ったおかゆはやはり7日に食べないと。
今年の御節には伊達巻や焼き豚、松前づけも作って好評であった。
干したみかんの皮を使って我が家の七味、干し貝柱や干し海老の入ったラー油も、
ちょうど食べごろになったお味噌も、皆が美味しいと言ってくれた。
幸せなことこの上ない。
ご馳走の「馳」「走」もはしるということ。
走って動いて心をこめて手間隙かけて作れば何でもご馳走。
このお正月もそういう意味ではご馳走を食べすぎたので、
ちょうど胃にやさしい七草粥がいい。
昔からの習慣はよく考えてあるものですね。

新年明けましておめでとうございます

2011-01-05 16:47:41 | Weblog
あれこれと新年の行事が終わり、ようやくコンピューターを開くことができました。
毎年同じことが同じようにできる幸せを感謝しています。
12月にしっかり風邪を引いてしまって回復の遅さに年を感じ、
「いつまでもあると思うなこの元気」を実感しました。
私の健康状態と比例するようにコンピューターの調子が悪く、
動作の遅さにいらいらしていましたが、
初売りのY電機で見るだけと思いながら新しいノートパソコンを買ってしまいました。
ばあさんのおもちゃにしては高い買い物ですが、プリンターや無線ランもついでにそろえて思わぬお年玉を貰ったような。
自分で立ち上げるには不安があったのでそれもついでにお願いして今の器械がまったく使えないわけではないので業者に来てもらえるのはまだ先の話。

ちょっとご無沙汰している間にブログの画面も変わってしまいました。
新しいパソコンに慣れるのにも時間がかかることでしょう。
あせらずぼちぼちやることにします。

それにしてもやることがたくさんあるというのはうれしいことで、
今日も朝からゆずがまを作って軒先にぶら下げました。
寒さの中でしっかり乾燥させると我が家独特のゆず釜が2ヵ月後には味わえることでしょう。ゆず釜の作り方ご存知ですか?
ゆずの1/5ぐらいを切って中身をくりぬき、その絞り汁と味噌、酒、砂糖を練り上げて仕上げにゴマや胡桃を刻んでいれ、ゆずの釜に入れたものを30分ほど蒸して,和紙で包んで紐でしばり干します。思いのほか簡単に出来ますよ。

まだ整理していない写真もぼちぼちUPすることにします。
ご心配をかけないように、日記にあらず週間記ぐらいにブログもがんばります。
どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。