ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

昨日(5日)は私の誕生日でしたけど・・・・・・・・?

2015年09月06日 | Weblog

 今日は7日です。

ジムもお休みだし娘が夕食を食べに来る前に少し押し花をしたくなり我が工房(なんてことない納戸ですけどね)去年手術する前からの作品を手直しをすることにしました。

やはり約1年間お花もそのままにしていたので乾燥マットが半端じゃないぐらいジトッとしていますがせっかく押したお花をすることにしました。

これも完成したら感慨深いと思っていますよ。

最初、中央はバラを組み立てたのを置いていましたが大好きなガーベラに替えてしてみることにしました。

まだまだこれからじっくりと手直しを・・・………これで自律神経も少しは元に戻るかも???

グレはすぐ私の横に座っておとなしくしています。

ハッチは遠くに座っていますよ、いくら呼んでもグレがいるので来ません。

赤い花があまりに奇抜なので全部取って可憐な小さな小花をそして白っぽい葉っぱは去年押していたまま今までずーっと押していました。

(術後も何もする気になりませんでした)

これもマットがじっとりとしていたのでアイロンで少し乾燥させましたよ。

これからどんな作品になるかお楽しみ。

 

次回はまたいつ更新になるかわからないので私の誕生日の記事に前に書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんおはようございます。

昨日は私の誕生日でしたので主人のおごりで、イタリア料理店行きました。

友数名からうれしいメールいただきました。すごくうれしかったよ。

 

不整脈の事は時々出るのでまだ不安ですが、すぐ対処して(薬)います。(早く治らないかな~?まだ無理だろうな)

 この堂島ロールは数日前に子供が福岡に行った時のお土産です。(誕生日も兼ねて)

今はほとんど飲んでいませんが数日前に少しはと飲んだお酒が………引き金?不整脈を起こしてしまいました。

やはり脈が100以上になると結構きついのでベットで安静や深呼吸やアロマをしたりしておとなしく寝ています。

 

これからはお酒は飲めないですが今は慣れて飲まなくっても大丈夫ですよ、

やはり癖は・・・・・・・・・・・・(病気でお酒断てます。(だからと言って私そんなには飲まないですからね)

堂島ロールフワフワで甘さがすごくじょうひんでいくらでもおなかに入ります。 

 インターネットでも不整脈ことは載っていますがもう少しゆっくりと知りたいと思って本を買ってきました。

なんでも私自分で納得をしないといけないみたいですよ?普通の事はいい加減ですけどね。

 

とにかく今年、精いっぱい体調管理をしてゆっくりとしないといけないですね。

 最近は庭にも行かず(主人がピンクの彼岸花の事を教えてくれた)最低の家事はこなしています。

綺麗なピンク、赤も白も黄色もあるんだけど咲いてくれていないな~今からかな?

 ピンクの色が大好きで・・・・・・・・これを押し花にして作品をしている生徒さんいますが今は体調のほうが精いっぱい。

来年から行けると良いと気長に考えています。

 玄関前のお花手入れが悪いのでこんな感じですがそれでもきれいですよ(両サイドに同じようにおいています)

 小さい小花、かわいいですね・・・・・・・

 この姿大好き・・・・・ハッチの手で水をすくって飲んでいますよ。

 横から舌をペロペロと。

 これを十回ぐらい繰り返していますよ。

ちゃんと廊下に浄化できるお水おいているのにな・・・・・・・

 上にハッチがいますがこれは私が掃除をしているときにいつも2匹がついてきますよ。

かわいいでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 やっとハッチがこちらを向いてくれました~

 私がいるとハッチもそばで寝っ転がっています。

 可愛い顔

 寝姿

 ミケの顎を突き出して寝ています(もちろん主人の横で)

 正面から(逃げ出さなくってよかった~)

今回はグレの写真なかったですね。また次回お見せしましょうね、かわいいやんちゃなボスグレです。

 

今までのボスラルはキッチンの横で私たちを見守っていますよ。

 

私もストレスをためないように人間関係は生きているうえでは不可欠なので上手に付き合わないといけないですね。

どんな人も(もちろん私も)悪い人はいないのですからね。

まー言葉の中には本で読みましたけどひがみ・嫉み・他あるから・・・・・・・・・・・・・・でもいつも気を付けることは一度発した言葉は戻りませんからいつも気を付けています。

言葉って人から回って、回って自分のところにちゃんと聞こえて来ますからね。