わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

デートDVって?

2012-11-14 19:45:45 | 人権研修

今日は

相談サポーター養成講座の日でした。

サポーター仲間の先輩がファシリテーターなので

冷やかしに行きました(笑)

 

日曜日には

篭って準備~!とおっしゃっていて

重責と言うか

緊張感が伝わってきました。

だけど、

わかりやすく説明されていて

流石だなぁ・・・と思っていました。

DV防止法は

婚姻関係や内縁関係には適用するけれど

高校生、大学生などは

そこから外れてしまいます。

だからこそ

子どものうちから

こうした教育は必要なのだと言うこと。

出来れば

中2でこんな授業が出来たらいいなぁ・・・

 

 

自分を大切にすること=相手も大切に出来る

そうして

自尊感情を高めることが出来たら

暴力(身体的なものばかりではない!)に頼ることがなくなる。

そのあたりを子どもたちと話し合いが出来たらいいのにな。

 

 

 

先輩方と「振り返りランチ」で

壮大な夢(計画?!)を話し合いました。

今までは

自分の中に取り込むことばかりでしたが

これから

実行に移す時が来たのかもしれません。

亡くなった先輩は喜んでくれているかなぁ・・・

自分の中にある力を発揮出来ているのかなぁ・・・

これからの私たちを見ていてくださーーーい、ひろみさん!

(おぉ~、宣言してるぞ!)

 

 

ランチ中

予定していた別の仕事のキャンセルの電話が入り

そのまま

先輩のおうちになだれ込みました。

自分でご褒美ケーキを食べるとおっしゃっていましたが

わたしたちも一緒に・・・(わたしは何をしたのでしょう???)

 

甘さを抑えたケーキ。

もちろんマロンケーキを買いました。

紅茶はメイプルティー。

5時過ぎまでしゃべりました。

そういえば

私たち、朝からずっと一緒なんですが???

そして

土曜日も1日中一緒なんですが???

それもこれもひろみさんのお蔭なのかも知れません。

 

今日はいっぱいしゃべってエンパワーしました。

ありがたい仲間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする