先週と今週は
マラソン週間で読みはナシです。
いつもより遅めに、相棒と図書室へ。
書架整理と新聞綴じ、に
わたしは記録ノートを書きました。
その後
相棒と山越えしてランチへ。
久しぶりにゆっくりおしゃべりしました。
その後
他市まで長男の自転車を引き取りに行きました。
なんと9月に盗られた自転車が
市の保管場所に収拾されていました。
手紙が来たときの喜びようったらありません。
しかし
よく読むと手数料2000円と書いてありました。
がっくり!
被害届も必要だったのですが
交番でもらっていなかったので
市に電話して聞きました。
そして
交番で聞かないといけないことがわかりました。
交番の電話番号がわからないので
行くしかないか・・・と思っていたら
10分後には電話がありました。
市から警察に電話してくださっていて
盗難なので手数料は入りません、とのこと。
市の方がこんな風に動いてくださって
とっても嬉しかったです。
お蔭で今日引き取りに行けたのですから。
それにしても
自転車はA市で盗られ
B市で見つかり
C市(我が市)に戻ってきました。
よくもまぁ見つかったものだなぁと思います。
長男はあれから気をつけるようになったみたいで
どろぼうさんには
腹もたったけれど
ほんと勉強になりました。
引き取り後
交番へ。
盗難解除?!の手続きをしました。
帰宅すれば
17時半過ぎ・・・
大急ぎで夕食を作り
19時には次女と病院へ。
病院で友達に会い
次女の症状を見て
お医者さんの如くばっさり見立てをしてくれました。
(なんとそのとおり!)
次女は
納得できたようでほっとして
帰宅。
20時過ぎて
やっとゆっくり出来ました。
長い長い1日でした。
こんな1日もありますね。