オットの会社から
1年に1度の検診へ、と
メールが来ていて
(昨年は行っていない)
行かないと!と思いながらもやっと行くことにしました。
実家の近くの病院へ。
久しぶりの実家です。
病院の帰り
実家に向かう途中の商店街の
シャッターが閉まっているところも多く
何だか寂しいです。
日々の食材はどこでお買い物をしているのだろう・・・と
思ってしまいました。
母は朝のうちはリハビリで
病院で会いましたが
仕事があるので先に帰りました。
わたしが帰ると
父の仕事関係の方が帰るところでした。
「ごめん、ごめん!」と言いながら
ご飯を作ってくれました。
とりあえず、と言いながら
和食でフルコースのように出てきました。
↑ これ、お弁当にいいかも!
人に作ってもらうのって幸せですね~。
昨日は母のお友達が来られ、
一緒にお昼ご飯を食べたそうです。
わたしが子どもの頃は仕事オンリーの人だったから
こうして楽しんでいてくれることがうれしいです。
しかし母の仕事中にちょっとお昼寝、のつもりが
気がつけば16時半・・・
大急ぎで帰ってきました。
せっかくゆっくり話が出来ると思ったんだけど。
帰宅前に
長男にはご飯を炊いてもらうことと洗濯物の取り込み
末っ子にはお風呂を洗ってもらうことを頼みました。
ご飯を作りながら
長男の職場体験の話を聞きました。
今日が最後なので
子どもたちに人形劇を披露したそうです。
準備に時間がなく
練習が出来ない状態だったらしいけど。
まぁまぁ出来たそうで
楽しい2日間だったようです。