ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

選手コメント集/NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 2日目

2016-10-21 20:28:53 | 日記

◇国内女子◇NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 2日目(21日)◇マスターズGC(兵庫)◇6523yd(パー72)

 

キム・ハヌル 6バーディ「66」 通算9アンダー、首位タイ

「満足しています。昨日はグリーンの砂が気になって前半は苦しかったけど、後半にバーディパットが入ってよくなった。(現在9千万円の賞金)1億円を超えたいです。韓国ツアーで賞金女王になったときは6千万円くらいだった。(ダンスが趣味)韓国に帰るたびに1曲踊れるようになっています。ヒップホップで3曲くらいマスターしました」

 

アン・ソンジュ 7バーディ、1ボギー「66」 通算8アンダー3位

「久しぶりの『66』で嬉しいです。あしたどうなるかわからないけど、このスコアを出せて凄く嬉しい。優勝はしたいと思って出来るものではないし、したいと思ったら逃げていくものだと思う。今は10位以内にいられるだけでも満足です」

 

鈴木愛 4バーディ、1ボギー「69」 通算7アンダー4位

「ショットが左にいってて、特にユーティリティは左にいく。イメージもよくないので、自信はあんまりないです。パットがよい。ロングホールで寄せてバーディなどが多い。長いクラブはなかなか寄せきれない。1週間休んでいて、試合勘を取り戻せていない感じです」

 

比嘉真美子 7バーディ「65」 通算5アンダー、5位タイ

「ショットは昨日と劇的に変わった部分はない。でもパットを決められて、リズムを作れた。『マンシングウェアレディース東海クラシック』のときにプロで初めて2ボールのパターを使ってみたら、新鮮でよかった。リディア・コーが使ってたので、使ってみようかなと。もちろん賞金シードを獲得できたら最高ですけど、目の前の1打に集中するだけ。いまの調子だとQT(予選会)にいっても、いいプレーを出来る自信を持っている。そのときの状況を受け入れる」

 

イ・ボミ 4バーディ、1ボギー「69」 通算3アンダー、21位タイ

「きょうは5アンダー目指した。あすも1位とけっこう差があるので、攻撃的にいくしかない。前半はまあまあで、後半グリーンが重くなってタッチが弱くなった。他の選手と比べないで、わたしはわたしのプレーをしたい」

 

以上、GDOニュース

 

 

上記の韓国勢は優勝争いする可能性はすごく高い。

日本は国内並みに近いので賞金稼ぎの場として最高じゃないかと思う。すぐ、難癖付ける韓国だが、せめてゴルフプレーヤーは感謝してほしいものだ。

 

比嘉真美子については、最近上位に名前を観ますが、最終日消えています。安定感がないのでしょうね。

4日間持つことを祈念したいと思います。

 

鈴木愛については、調子がイマイチのようですが、パットがうまいのでしぶといです。

最後まで残っていると私は思います。

 


食は勝負のターニングポイント 好調続く笠が断言

2016-10-21 20:15:03 | 日記

2016年LPGAツアー第32戦『NOBUTA GROUP マスターズGCレディース』(賞金総額14,000万円、優勝賞金2,520万円)が10月21日、兵庫県三木市・マスターズゴルフ倶楽部(6,523ヤード/パー72)で大会2日目が行われた。絶好のコンディションに恵まれ、好スコアが続出。通算9アンダーの首位は、キムハヌル、笠りつ子が並んだ。1打差の通算8アンダー、3位にはアンソンジュ。通算7アンダー、4位に鈴木愛が続いている。(天候:曇り 気温:18.4℃ 風速:3.0m/s)

 

 好調という言葉は現在、笠りつ子のためにあるようだ。68をマークして、首位をキープ。「今日もいい感じでいけた。でも、ボギーがひとつ。それだけはちょっと…。3パットですからね。ラウンド中は何も考えていないし、無心です。それがいいのかなぁ」と、いつものように淡々と自己分析を行っている。

 

 何があっても動じない。14番、ティーグラウンドで異変があった時も同様だった。鳥取県中部を震源とする地震。「ギャラリーの皆さんが騒ぎはじめて、その直後に結構、揺れたて、揺れて。だけど、あわててはいけない。みんなでゆっくり、落ち着いていこうという感じでしたよ」と振り返っている。このホールを無難にパーで乗り切って、続く15番、パー5でバーディーを奪った。

 

 「パー5でバーディーをとれると、楽な気分でプレーができる。優勝? そんな意識は全くない。36ホールを残しているから、まだまだ、これからという気分ですね。勝つことって、そんなに楽なものではない。ゴルフって、そうでしょう。自分のペースを守って、ミスを最小限に抑えるようにしないと流れが悪くなる。3日目もメリハリをつけていきましょう」と話した。

 

 とはいえ、そうわかっていても、態度で示すことは至難の業。好調を長続きするには、どんな秘訣があるのだろうか。「おいしいものを食べることかな」とあっさりかわされそうになり、どんなものを食べるとゴルフが上達するのか? ともうひと押しを。「白米でしょう。日本人はご飯が一番だから。だけど、ご飯をたくさん食べれば、ゴルフがうまくなるわけではないですね」と笑っていた。

 

 が、こちらの真剣さが伝わったのか、こんな極意を。「長いシーズンを戦う上で、私が特に大事と感じているのは、試合が終わった日曜日と、月曜日の夕食です。普通、何を食べるかとメニューを考える。でも、私は何を食べるかよりも、誰と食べるかを大事にします。時には、大勢で、時には1人で。よしっ、頑張ろうというモチベーションになると同時に、メリハリがつくでしょう」。勝負に挑むのは、それだけの工夫が必要である。

 

 オンとオフのスイッチをきっちりと。無関係のように思える日曜夜から、月曜日の過ごし方が、勝負を分ける。なるほど、ゴルフは奥が深い。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

ノーコック打法の笠りつ子が現時点では、日本のエースです。

 

美味しいもの食べてイボミに対抗してほしいですね。

 

ノブタのトーナメントは、韓国勢に負けないように日本代表で頑張ってほしいです。


アジア石油市場でリバランスの兆し、在庫や中国生産が縮小

2016-10-21 18:41:10 | 日記

[シンガポール 21日 ロイター] - アジアでは、中国の産油量が急速に減少し製品在庫が縮小するなど、石油市場が徐々に均衡を取り戻しつつある。ガソリン、ディーゼル、燃料油などの製品在庫は10月初旬から低下した。

トムソン・ロイターのデータストリームによると、前年同期と同じかそれを下回る程度だという。

アジア最大の原油消費国であり、産油量も多い中国では、9月の産油量が前年比9.8%減少。過去最大級の落ち込みをみせた。

 

在庫はシンガポールのほか欧米の受け渡し地点で減少。中国の産油量減少とあいまって、2年に及んだ原油と製品の供給過剰は解消の兆しを見せている。

「石油製品市場はリバランスの最中だ。数カ月前に欧米で始まった後、アジアでも始まった」。資源コンサルティング会社エネルギー・アスペクツのネビン・ナー氏は言う。

シンガポール政府によると、同国の製品在庫は5月の5800万バレル超から現在は5000万バレル程度に減少した。

 

バーンスタイン・エナジーのニール・ベバリッジ氏は、顧客向けリポートで「需給は均衡し、在庫はピークを付けた可能性がある」と指摘した。需要の増加と供給の減少の双方を受けて、需給が引き締まったとみられる。

 

<「需給ひっ迫」までには時間も>

シンガポールでは製品市場の需給均衡も顕著だ。

ガソリン販売のマージン(粗利)GL92-SIN-CRKはバレル当たり約10ドルと、7月時点の1.70ドルから大幅上昇。製品全体DUB-SIN-REFでは8月に上昇を始め、当時の2.50ドルから現在は6.20ドル程度となっている。

 

ベバリッジ氏は「これらの変化から、市場がタイト化する中で価格には上昇余地があることが分かる」と指摘。原油の平均価格について2017年が1バレル=60ドル、18年が70ドルになると予想した。アジアを中心とするリバランスにより「17年に大幅な供給不足となり長期にわたる在庫縮小につながるかもしれない」と述べた。

 

ただ、トレーダーの間では、需給がひっ迫するまでにはまだ時間がかかるとの見方が多い。

中国税関の21日の発表によると、アジア製品市場で供給過剰の要因となっている中国のガソリンやディーゼル輸出は、9月に再び大幅増加した。精製業者が、国内需要を上回る生産を続けているとみられる。

製油所の定期検査時期が終了しつつあることも製品供給が増加する要因だ。

 

以上、ロイター記事

 

この記事では、アジアにおける石油の消費量も在庫も縮小したから、供給過多による原油価格ダウン傾向が、均衡して価格アップを予想している。

これは希望であり、原油価格アップの予想はどうかな?と思う。


中国との関係改善で、他国との関係冷却化ない=比予算管理相

2016-10-21 18:28:48 | 日記

[マニラ 21日 ロイター] - フィリピンのディオクノ予算管理相は21日、同国のドゥテルテ大統領が前日に米国と「決別する」と表明したことを受け、中国との関係改善によって、他国との関係が冷却化することはないと述べた。

 

ドゥテルテ大統領は、中国に「敵対的」だった前政権とは違い、より緊密な関係を中国と築こうとしていると、同相はロイターに語った。

 

中国政府との関係改善により、プロジェクトに中国の融資が選ばれることが増えるのかとの質問に対しては、「あらゆる種類の支援も受け入れる」とした上で、「わが国にとって最も利益のある支援の申し出を選ぶ」と述べた。

 

ドゥテルテ大統領は来週、日本を訪問する。

 

以上、ロイター記事

 

 

本当は一番日本を信頼しているらしい。

 

単純にドウテルテが親中というのは間違いだという話があり、中国資本を取り入れることを目的にはしているが、領土問題には妥協しない気持ちは強いと聞く。


松山英樹が3打差3位に浮上 石川遼は15位

2016-10-21 18:18:09 | 日記

◇米国男子◇CIMBクラシック 2日目(21日)◇TPCクアラルンプール(マレーシア)◇6951yd(パー72)

 

首位で出た前年覇者のジャスティン・トーマスが6アンダー「66」で回って通算14アンダー。首位をキープしトーナメントを折り返した。通算12アンダーとしたアニルバン・ラヒリ(インド)が2打差の2位で追う展開だ。

 

通算11アンダーの3位にはラッセル・ノックス(スコットランド)、ジェームズ・ハーン松山英樹の3選手。3アンダー16位タイから出た松山は、1イーグル6バーディの「64」でプレー。3番でバーディを先行、5番(パー5)でイーグルを奪うなど、ボギーなしの安定したプレーでスコアを伸ばし、首位に3打差に迫ってホールアウトした。

 

通算10アンダーの6位にマーク・レイシュマン(オーストラリア)、デレク・ファサワーの2人が続いた。

 

松山と同じく16位から出た石川遼は6バーディ、2ボギーの「68」でプレーして、通算7アンダーの15位。前半に4バーディを奪って折り返した後半、中盤の2連続ボギーで後退するも、2バーディを奪い返すバウンスバックで粘りを見せた。

 

以上、GDOニュース

 

松山は、ドライバー、ウッドを試していたが新しいものを使用したのか?興味がある。

 

2日目の結果は、首位に3打差の3位は立派である。

 

石川遼も明日明後日、追い上げてくることに期待したい。