ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

前年覇者・ささきしょうこが掲げるテーマは、ミスを許す大きな心

2017-07-26 20:38:04 | 日記

 LPGAツアー第21戦『大東建託・いい部屋ネットレディス』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,160万円)の開幕を明日に控え、この日はプロアマ大会が開催された。しかし、昼過ぎに雷雲が接近。大会は一時中断となり、そのまま中止の決定がくだされた。舞台となる山梨県の鳴沢ゴルフ倶楽部(6,587ヤード/パー72)は、富士山の裾野にあり、この季節は天候が急変することも多々ある。明日からの本戦でも天候の変化が優勝争いに影響を及ぼす可能性は大いにある。

 

 プロアマ大会に参加していた一人、ささきしょうこは昨年のこの大会で念願のツアー初優勝を飾った。「1年って本当に早いですね。毎試合、去年の成績よりも良い成績で回ることを目標に出ているんですが、今週は優勝よりも上の成績が無いので不思議な感じがします」。

 

 優勝したことで環境は一変した。今週も周りから連覇に関してよく声をかけられるとのことだが、当の本人に気負いはない。ただ、優勝した昨年は自分の力以上のものが出せたことでの最高の結果だったため、それよりも良いプレーが果たしてできるのだろうかというプレッシャーは感じていると話す。

 

 一度頂点を知ってしまった者は、ちょっとしたミスを許せなくなる傾向がある。完璧主義と言う表現は良い風にも悪い風にも取れるが、今のささきは悪い方に働いているようだ。「周りからは、いつかうまく噛み合う日が来るからと言われるんですが、自分ではもっともっとと思ってしまうんです。連覇というよりは、まずはしっかり予選を通過すること。そのためにはミスを許す大きな心でのぞみたいと思います。それができれば連覇も見えてくるかなと」。

 

 夏はささきの最も好きな季節で、体のキレも良くなると言う。4日間トーナメントになり、体力勝負の要素も加わったことはささきにとっての追い風となるかもしれない。冷静な気持ちを胸に大会史上初の連覇に挑む。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

1勝しているささきしょうこだが、2勝目がまだです。

 

体格には恵まれているので、もっとスイングを磨いてほしいですね。


【閉会中審査】安倍晋三首相「秘蔵っ子」持て余す、稲田朋美防衛相への批判に苦しい弁明 蓮舫氏「なぜそんなに守るのか」・・・もう少しだから・・

2017-07-26 20:24:21 | 日記

安倍晋三首相は25日の参院予算委員会の閉会中審査で、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題を理由とした稲田朋美防衛相の即時罷免を繰り返し否定した。ただ、稲田氏の失言や防衛省・自衛隊の管理能力をめぐる批判は軽視できず、苦しい弁明に追われる姿が目立つ。第2次安倍政権発足以降、要職を歴任させた稲田氏だが、首相自身も持て余しつつある。

 

 「防衛相に対するさまざまな厳しいご指摘もある…」

 

 首相は予算委で、稲田氏に対する「厳しい批判」に何度も言及した。それでも稲田氏の即時罷免は拒み、稲田氏の下で日報問題をめぐる特別防衛監察を行う方針を改めて強調した。

 

 野党側はこの日の予算委で、稲田氏が6月に東京都議選の自民党候補に対する応援演説で「防衛省・自衛隊としてもお願いしたい」と失言したこともやり玉に挙げた。首相は「最高指揮官である私からも稲田氏に対し、誤解を招くような発言には注意するよう直接指示をした」と釈明し、首相自身も稲田氏の言動に問題があることを認めざるを得なかった。

 

 稲田氏は平成17年の初当選前から首相が期待を寄せる存在で、行政改革担当相や自民党政調会長を歴任してきた。傷ついた「首相の秘蔵っ子」は野党側にとって格好の攻撃対象だ。民進党の蓮舫代表は「なぜ首相は稲田氏をそんなに大切に守るのか」と責め立てた。

 

 稲田氏は来月3日に予定されている内閣改造・党役員人事で事実上更迭されることが確実視されている。とはいえ稲田氏を重用してきた事実は否定できず、首相は「閣僚の任命責任は首相である私にあるので、閣僚に対する厳しいご指摘について真摯(しんし)に受け止めなければならない」と平身低頭に努めた。(杉本康士)

 

以上、産経新聞

 

 

特に防衛相については専門分野であり、防衛に関することをよく理解している人物でないと務まらない。

日本国民の命を自分が守るという気概のある人間でないと務まらない。

 

そういう意味で青山繁晴氏を防衛相にしてほしいと願っています。


まったく気骨がない! 反日のくせに中韓国民はなぜ日本を訪れるのか=中国報道

2017-07-26 20:10:05 | 日記

日中関係が低迷しているのと同様に、日韓関係にも改善の兆しが見えていない。韓国とは慰安婦問題や少女像をめぐって対立していることもあり、日本では韓国人はあたかも反日であるかのような報道も少なからず存在する。
 
 しかし、日本を訪れる韓国人旅行客は増加傾向にあり、決して皆が反日ではないことは明らかだ。中国メディアの今日頭条はこのほど、日本を旅行で訪れる韓国人が年々増加していることを指摘し、「韓国は日本を嫌っている国じゃないのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。
 
 記事は韓国が最近になって中国から奪った「勲章」として、2017年上半期に日本を訪れた国別の外国人客数の順位を挙げた。日本政府観光局の統計によれば、17年1ー6月に日本を訪れた韓国人の数はのべ前年同期比42.5%増の339万5900人だった。一方、中国人の訪日客の伸びは大きく鈍化し、同6.7%増にとどまったうえ、人数も328万1700人と韓国を下回った。
 
 旅行なのだから行きたい所へ自由に行けば良いと思うのだが、記事は「国家間の緊張した状況が各国の旅行者数にも影響を与えている」と分析し、中韓関係の低迷を理由に、韓国人の中国訪問が減少し、そのぶん日本を訪れる韓国人が増えたのではないかと考察した。
 
 続けて記事は、日本人は政府の影響を受けて中韓両国に対して良い感情を抱いていないと主張。それにも関わらず、韓国人や中国人が日本を好んで旅行するのは「恥ずかしいことであり、中国人も韓国人も気骨がないのか」と憤慨する一方、しかし「日本文化は昔から柔軟性があり、近隣の国を引きつける力を持っているのは事実」とした。
 
 政治的な関係が低迷すれば、民間の交流も低迷してしまうのだが、実際は政治の関係が低迷しているからこそ、民間の交流が重要になる。中国人と韓国人が日本を訪れることは、今後の日中関係や日韓関係の改善に向けて良い変化を与えてくれるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

 

以上、サーチナ記事

 

嘘の歴史で日本を貶めている反日だから、中国人も韓国人も実際に日本に来たら好きになるのでしょうね。

戦後70年、日本を貶める中国、韓国そして日本の左翼が反日運動を展開している。

 

本当におかしな世界を作っている。マスコミも反日勢力になっており、朝日、毎日、TV朝日、TBSは潰さないといけない。

 

地デジとインターネット放送が融合するような構想で準備しているようです。DHCシアターが地デジと戦える環境ができると日本の平和ボケも覚醒のキッカケになると思えます。

DHCシアター

 


2017.7.26 44インチ エッグスプーン練習しました。・・・いい感じになりました。

2017-07-26 16:12:46 | 日記

 エッグスプーンバランスC9に鉛を貼ってD2に調整したところ、タイミングが合うようになりました。他のスプーンより飛んでいました。ヤマハ、テーラーメードのウッドも持参しました。

 

 

打ち方については、左右の足の付け根を切り上げるように練習したのですが、ウェッジではうまく打てたのですが、FWのスプーンだとミート率が悪くなってナイスショットの確率が悪かったです。

山岳コースをイメージして、がに股に構えて振ったら、うまく打てました。

 

田中秀道流のがに股スイング

 

がに股で構えて打つと確率が上がったと思われます。

切り返しは、股関節を右から左に入れ替えます。

 

 

 


畑岡奈紗が帰国参戦 「CATレディース」に出場・・・今は期待してないが、変わるキッカケにしてほしい

2017-07-26 08:37:37 | 日記

神奈川県の大箱根カントリークラブを舞台に、8月18日に開幕する国内女子ツアー「CATレディース」に、米国女子ツアー参戦中の畑岡奈紗が帰国参戦することが分かった。大会主催者が25日に発表した。

 

国内女子ツアーへの出場は、18位に終わった開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」、すでに出場を表明している8月11日開幕の「NEC軽井沢72」に続く今季3戦目。主戦場とする米国女子ツアーは今季16試合に出場して予選通過は5回。賞金ランクは151位と苦しい1年目を送っており、このままだと秋以降は試合出場も難しくなる状況だ。

 

畑岡は昨年10月「日本女子オープン」で、国内メジャー史上初のアマチュア優勝、最年少制覇を達成。直後にプロ転向を表明したため、今季の国内女子ツアーへの出場優先権を持つ。昨年末の米ツアーQスクールを14位(優先順位18番目)で終え、米ツアーでもほとんどの試合への出場権を確保したため、今季ここまでは米国を主戦場としてきた。

 

以上、GDOニュース

 

>昨年末の米ツアーQスクールを14位(優先順位18番目)で終え、米ツアーでもほとんどの試合への出場権を確保したため、今季ここまでは米国を主戦場としてきた。

 

Qスクールの成績も最初は勢いよく上位だったのですが、終盤苦しんでやっとのこと、アメリカツアー参戦の資格を得ることができました。これがトラウマになったのか、予選通過ラインが目標になったプレーをしています。

 

日本に帰国して、自信を取り戻してほしいですね。