ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

習主席が墓穴!空母威嚇が裏目に バイデン大統領「台湾防衛」を明言 「『第2のウクライナにはさせない』決意の現れ」識者Is America only weapon support?

2022-05-24 16:56:12 | 日記

中国の習近平国家主席が「墓穴」を掘ったようだ。就任以来、台湾を「核心的利益」と言い続け、今月に入って沖縄県南方の太平洋で、空母「遼寧」の艦載機の発着艦などを繰り返し、軍事的圧力を強めていたが、ジョー・バイデン米大統領は23日の日米首脳会談後の共同記者会見で、「台湾防衛への軍事的関与」を明言したのだ。習氏は今年秋の共産党大会で「政権3期目」を狙っているが、余裕とはいえなくなった。

 

 

女性記者「台湾防衛のために軍事的に関与するのか?」

バイデン氏「イエス(はい)」

女性記者「関与する?」

バイデン氏「それが、われわれのコミットメント(約束)だ」

注目の記者会見で、バイデン氏は明言した。

 

台湾外交部(外務省)の報道官は同日、「歓迎と感謝」を表明し、台湾自身の防衛力を高めるとともに日米などと協力して「インド太平洋地域の平和と安定を守っていく」とした。

 

一方、中国外務省の汪文斌報道官は同日、「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。

中国は、日米首脳会談や、日本と米国、オーストラリア、インドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の首脳会合(24日)を見据えて、軍事的威圧を強めていた。

 

5月上旬以降、中国海軍の空母「遼寧」は、沖縄南方の太平洋で艦載戦闘機やヘリコプターの発着艦を行っており、その回数は18日までに300回を超えた。20日には、中国軍の戦闘機や爆撃機など計14機が、台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入した。

 

習氏は今秋、5年に1度の党大会で「政権3期目」を目指すが、国内での新型コロナ拡大や経済停滞に加え、米国が台湾防衛への軍事的関与を明確にしたとなれば、3選も盤石とはいえない。

 

中国事情に詳しい評論家の石平氏は「バイデン氏の発言は意図的で、暴走を続ける中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみている。ロシアのウクライナ侵攻を受けて、『台湾を第2のウクライナにはさせない』という決意が現れている。米国の姿勢は、中国国内の『反習派』を勢いづける。3選目を目指す習氏を、米国が揺さぶっている」と指摘した。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%BF%92%E4%B8%BB%E5%B8%AD%E3%81%8C%E5%A2%93%E7%A9%B4-%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E5%A8%81%E5%9A%87%E3%81%8C%E8%A3%8F%E7%9B%AE%E3%81%AB-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B-%E3%82%92%E6%98%8E%E8%A8%80-%E7%AC%AC%EF%BC%92%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%B1%BA%E6%84%8F%E3%81%AE%E7%8F%BE%E3%82%8C-%E8%AD%98%E8%80%85/ar-AAXDFtW?ocid=msedgntp&cvid=e471597031f04304b07677e7e113ea79>

 

以上、zakzak

 

>女性記者「台湾防衛のために軍事的に関与するのか?」

バイデン氏「イエス(はい)」

 

おそらく、直接的な関与ではなく、武器支援を行うという意味だと思う。

台湾有事の際に尖閣侵略を受けたら、自衛隊が防衛するという形でないと

アメリカが先頭に戦うことはないと思う。

アメリカは、軍需産業のための仕掛けを行っており、日本はかませ犬に利用される可能性がある。

 

参政党 (sanseito.jp)

 

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴルフIQ」の高さが生んだ5勝!! 優勝キャディが語る西郷真央の強さとは?Mao has high golfing ability

2022-05-24 12:25:51 | 日記

圧倒的な強さを誇り4勝目を挙げたあと、まさかの2試合連続予選落ち。そして師事するジャンボ尾崎からの金言を受け即優勝と、驚異的な勝率で今年の女子ツアーをけん引する西郷真央。彼女の強さの秘密は何なのか? 今回の優勝キャディ、「ジョンさん」こと後藤勝氏に話を聞いた!

 

ブリヂストンレディスオープン最終日、トップでスタートした西郷真央は距離が長く難しいアウトコースを1オーバーと耐え、ハーフターン。13番をバーディとしスタート時のスコアに戻したが、ティーショットの落下地点のフェアウェイが狭い14番でピンチが襲い掛かる。西郷のティーショットは右に。目の前にはマウンドがありピンは見えない。ピン方向にカメラ台がかかるため、救済を受けドロップした。

「上から打って振っていったほうがいいね」

キャディの後藤氏と話し合うシーンが中継でも映し出された。

 

—―14番はひとつのポイントだと思うのですが、あのとき2人で何を話していたんですか?

「ドロップの状況次第では悪いライになるかもしれない。ドロップする位置によってマウンドを越えるだけのショットしか打てないのなら、手前に刻むしかないのでダボを打たないマネジメントに切り替えるか、マウンドを避けて左のバンカーに入れるしかなくなる、という状況でした。幸いにもマウンド越えは避けることができました」(以下後藤氏)

グリーン手前から行く作戦だったが思いのほかランが出てグリーンに乗り、このピンチをパーで乗り切った。

 

—―やはり攻め方もキャディと話し合って決めるんですか?

「ほとんど西郷プロが決めます。4UTで打ったのですが番手も本人が選びました。僕はよりシンプルに打てるように間を取ったり、タイミングを計ったりするだけです。もちろん、いい結果が出れば最高なのですが、失敗してもその経験が練習になると思っています。成功したら自信になるし、失敗したら、こう判断したから失敗したんだと理解できる。そうすれば、次に同じような場面が来たら失敗しないようになると思っています」

そして、あの劇的なチップインイーグルを生んだ16番。先に打った山下美夢有がドライバーでナイスショット、西郷は3番ウッドを手にした。

 

—―ドライバーで打つという選択肢はなかったんですか?

「朝の時点でティーイングエリアが前に設定してあるのはわかっていました。西郷選手自身のフィーリングでいこうというのは決めていたので、実際に16番に行ってその場でどう決断するかも任せると伝えていました」

後藤氏は展開的に、もし2打リードして16番を迎えていたら、勝負せずにUTで打って、フェアウェイの平なところに残すという作戦も考えていたという。優勝を争うライバルに「こちらはミスせずにバーディパットは必ず打つよ」というプレッシャーをかける、そういう試合運びも選手の引き出しとしては持っていたほうがいいと思ってのことだ。

 

—―ラフから打ったセカンドショットでは、どういうことを考えました?

「グリーンは狙ってないです。左の花道がいちばん最高、でもそこを狙うとなると右の林が気になる。いちばん嫌なのが右手前のバンカーで距離的にキャリーで越えるかどうか、というところでした。ラフでダウンヒルだと越えられない可能性が高く、越えたとしても右からの風にやられる、それなら狙ってバンカーに入れたほうがいいと考えていました。でもバンカーでもできるだけグリーンエッジに近い奥のほうに入れてくれというイメージでした。見事に思い通りの所、あごの近くでピンまではエッジから距離がある、いちばんシンプルな打ち方ができる、ピンが狙える確率が高い所にボールは止まりました」

 

思い描いた通りの位置にボールは転がり、シンプルなバンカーショットが残るように想定していたというから、2手、3手先まで読む力がキャディには必要とされるということか。そしてラインといい、タッチといい完璧なバンカーショットで西郷は勝負を決定づけるイーグルを奪う。

 

「24ヤード、だいたい女子の選手が好きと思うバンカーショットは12~15ヤードのキャリーが打ちやすい距離です。キャリーして5ヤード転がるか、7転がるかですね。ちょっと飛んで17ヤードキャーリーしてジャストでしたよ」

 

勝負を決定づけても石橋を叩きながらプレーしたという。18番のセカンドショットも本来なら8番のところを9番アイアンにした。これは2人とも同じ意見だった。

 

「もし飛びすぎてしまったら……。池にいれるのがいちばんダメなんで9番でいいですか、と聞かれたので、もちろんだよと答えましたね。いま勝負するべきじゃない、3打目は勝負だとしても2打目で勝負はしなないよ、と絶対に池には入らない、人より手前に刻みました」

 

この判断が最終ホールのバーディにもつながった。そして西郷は2試合連続して予選落ちをしたとは思えない、復活優勝を飾る。

 

最後にいちばん近くで優勝を見届けた後藤氏に西郷の強さをどこに感じるかを聞いてみると

「西郷選手の素晴らしいところはゴルフIQの高さだと思うんですよね。ゴルフに対する姿勢というか、どうやったらうまくなるのか、間違った頑張りをせずにうまくなる方法というんでしょうか、コツコツとそれさえやっていれば勝手に上手くなるぞ、みたいな、それがわかっているところ。それがゴルフIQだと思います。ゴルフを上手くなるためには必要なことだと思うんですけど。練習だけじゃなくてマネジメントも、自分がいいスコアで回れるマネジメントをもっているところですね」

 

確かに西郷は勝ったトーナメント5試合、すべて別のキャディで優勝している。

 

「それは西郷選手自身が考えつくされたゴルフのゲームをしているということです。だから僕らはいかに気持ちよくショットができるか、タイミングしかり、いい環境をあたえられるかにベストを尽くすだけでなんです」

 

この試合でもっと盤石な優勝で、西郷真央ここにあり! ほかの選手がもう誰も敵いませんっていう優勝を目指していたという後藤氏。それにはちょっと課題が残る試合になってしまったというが、じゅうぶん西郷の存在を知らしめた優勝だった。

写真/大澤進二

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95iq-%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%82%93%E3%81%A05%E5%8B%9D-%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E8%A5%BF%E9%83%B7%E7%9C%9F%E5%A4%AE%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AAXBYu3?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=c0e3864cbbd44ac38230c822a9e2e09f>

以上、みんなのゴルフダイジェスト

 

たしかにゴルフiqが高いですね。

ジャンボも以前からゴルフ力が高い選手だと発言されており、

やはり、間違いなかったと思います。

6/2の全米女子オープンが楽しみですね。

同期の笹生と上位でプレイしてもらいたい。

 

 きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする