ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

速な円安、日銀の金融政策が要因とはみていないOperate a factory in Japan and export.

2022-05-30 12:24:08 | 日記

[東京 30日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は30日、参院・予算委員会で、3月以降急速に進んだ円安について「日銀の金融政策が為替に影響がないと言うつもりはないが、大幅な円安が一時急速に進んだ時の要因が日銀の金融政策であったとはみていない」と話した。

 

小西洋之委員(立憲民主・社民)が大幅な円安と日銀の異次元の金融緩和の因果関係を質問したことへの答弁。黒田総裁は「最近の円安には、ロシアのウクライナ侵攻によって原油価格が一時1バレル=130ドルを超える異常な状況になったことも影響していたと思う」と述べた。

 

足元でドル/円は127円付近で推移している。黒田総裁は、現時点では比較的安定した推移に戻っているとの認識を示し「ロシアのウクライナ侵攻直後にあった急速な円安は経済にも好ましくないと思うが、今はそうした状況は改善されている」と話した。

 

4月の消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年同月比プラス2.1%で2015年3月以来の伸び率となった。黒田総裁は前年比の上昇のうち、ドル建ての国際商品市況の上昇の影響が約4分の3、円安の影響が約4分の1と説明。「現在の強力な金融緩和を粘り強く続けていくことで、感染症の影響からの回復途上にある日本経済をしっかり支えていく」と改めて述べた。

(和田崇彦)

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E6%80%A5%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%86%86%E5%AE%89-%E6%97%A5%E9%8A%80%E3%81%AE%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%8C%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84-%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%97%A5%E9%8A%80%E7%B7%8F%E8%A3%81/ar-AAXRBpE?ocid=msedgntp&cvid=6e7d64a5d6cb45339fa2cfd77f3ecf15>

 

以上、ロイター記事

 

輸入品が値上がりして日本で加工する産業は大変な状態になっている。

だが、円安はチャンスだと思う。

国内の産業を拡大させることだ。そのためには電気代を半額ぐらいに大幅に値下げすることが重要です。

安全な原発は再稼働させ、石炭発電にもてこ入れすべきです。

さらに太陽光発電の売電ルールを等価交換にすべきです。

なんで庶民が再生エネルギーの電気代を負担しないといけないの?

本当に腹立たしい。

 

今、中国に進出している企業は日本に帰り、日本で工場を稼働させて輸出で儲けるチャンスです。円安だから・・

 

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サル痘、世界急拡大でWHO警戒「極めて異常」 各国に感染者の隔離など呼びかけ コロナ水際緩和で新たな課題So Japan is a party.

2022-05-30 12:12:20 | 日記

天然痘に症状が似た動物由来のウイルス感染症「サル痘」について、欧米など23カ国で今月、257人の感染が確認されたと世界保健機関(WHO)が29日、発表した。新型コロナウイルスの感染状況改善を受けて、政府は6月から入国者数上限を引き上げ、外国人観光客の受け入れも始めるが、サル痘の拡大が続けば新たな懸念材料となりかねない。

 

サル痘の流行地域であるアフリカに関わりのない感染者が相次いで確認されていることについて、WHOは「極めて異常」と指摘した。欧米などでは死者は出ていないが、子供や妊婦、免疫力が低下した人が感染すれば重症に陥る恐れがあるとし、各国に感染者の隔離などを呼びかけた。

 

感染者は英国が106人。ポルトガルが49人、カナダが26人、スペインが20人と欧米に集中。感染が疑われるものも約120件に上っている。感染拡大の原因は判然とせず、すでに感染が広範囲に及んでいる可能性もあるという。

感染者の大半は流行地域への渡航歴がなく、男性の同性愛者が多い。体液や飛沫(ひまつ)のほか、感染者が使用した寝具を介して感染するため、患者の隔離と感染経路調査の徹底をWHOは求めている。

 

サル痘は1958年に実験用のサルから最初に確認された感染症で、アフリカ中西部の国で確認されてきた。今年に入って最も症例が多いコンゴ(旧ザイール)では5月8日までに1284人が感染し、58人が死亡した。

 

発熱や体の痛みのほか、顔や手足に発疹が出る。大半は軽症のまま終わり数週間で治るという。

 

日本ではこれまで感染は確認されていない。政府は水際対策を3月から段階的に緩め、6月1日には入国者数上限を1日2万人に引き上げる。10日には2年ぶりに訪日観光客の受け入れを解禁するが、サル痘への警戒も怠れない。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%B5%E3%83%AB%E7%97%98-%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%80%A5%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%81%A7%EF%BD%97%EF%BD%88%EF%BD%8F%E8%AD%A6%E6%88%92-%E6%A5%B5%E3%82%81%E3%81%A6%E7%95%B0%E5%B8%B8-%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E3%81%AE%E9%9A%94%E9%9B%A2%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%8B%E3%81%91-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B0%B4%E9%9A%9B%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%81%A7%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E8%AA%B2%E9%A1%8C/ar-AAXRNf8?ocid=msedgntp&cvid=6e7d64a5d6cb45339fa2cfd77f3ecf15>

 

以上、ZAKZAK

 

このサル痘は、第二のコロナになることでしょう。

天然痘のワクチンは日本は既に所有しているらしいです。

ただ、海外の薬品会社がコロナと同じようにまた、甘い汁を吸いたいと

仕込んでくることでしょう。

日本のための政治をやらないといけない国難の時期になっています。

だから、参政党。

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小祝さくらを待ち受ける全米女子OPの過酷さ 本場メジャーで我慢のプレーできるのか?The factor of victory lies in the fade

2022-05-30 12:02:22 | 日記

【リゾートトラストレディス】最終日

「本当に今日は思い通りにいかなくて、一日が長く感じた。気温も暑くてタフだった」

 

単独首位発進の小祝さくら(24)が逃げ切りで9カ月ぶりにツアー通算7勝目を挙げた。

 

会場は15番から18番まで終盤にタフなホールが続くが、その4ホールで小祝は4日間でボギーが1つだけ(4バーディー)と安定感が光った。

 

30日、6月2日開幕の今季メジャー第2戦・全米女子オープンに向けて渡米するが、「メジャーは簡単ではありません」と米ゴルフ記者がこう解説する。

 

「メジャー会場のある米東海岸ノースカロライナ州は、日本よりも乾燥しているためボールが飛びます。番手ごとの飛距離が日本とは違い、攻略の組み立てに迷います。さらに、乾燥はグリーンを高速にし、ボールの転がりが速くなる。そしてフェアウエーのベント芝はボールが若干沈み、コーライ芝に慣れた日本選手はボールコンタクトがしづらい。勝手の違いに戸惑うことになります」

 

メジャーはフィールドが厚く、世界のトッププロが出場してガマン大会の様相になる。笹生優花(20)が、畑岡奈紗(23)とのプレーオフを制した昨年大会は、アンダーパー選手が5人だけとスコアが伸びない。小祝は今大会を通算17アンダーまで伸ばして勝ったが、メジャーではボギーを打たず、数少ないバーディーチャンスを決められるか、が問われる。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%E5%B0%8F%E7%A5%9D%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A1%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E5%85%A8%E7%B1%B3%E5%A5%B3%E5%AD%90op%E3%81%AE%E9%81%8E%E9%85%B7%E3%81%95-%E6%9C%AC%E5%A0%B4%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AAXRGh8?ocid=msedgntp&cvid=9d9dfdafdcad42f4b01eea8601c98c26>

 

以上、日刊ゲンダイ

 

小祝の勝利の理由は、ドローからフェードに変えたことにある。

如何にグリーンに止めるかという球筋はフェードです。

アメリカでもやってくれると信じています。

セゴドンも戦うので日本同士の闘いになることを祈念しています。

 きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古江彩佳、米女子ツアー初優勝ならず2位 I'm glad that Japanese players are playing an active role

2022-05-30 11:25:34 | 日記

<米女子ゴルフツアー:バンクオブホープ・マッチプレー>◇最終日◇29日(日本時間30日)◇米ネバダ州ラスベガス、シャドークリークGC(6777ヤード、パー72)◇賞金総額150万ドル(約1億8800万億円)優勝22万5000ドル(約2800万円)◇有観客開催

 

今年から米女子ツアーに参戦している古江彩佳(22=富士通)は、決勝でメジャー1勝を含むツアー通算5勝のベテラン、チ・ウンヒ(36=韓国)に3アンド2で敗れ、米女子ツアー初優勝はならなかった。

 

午前の準決勝でリリア・ブ(米国)を2アンド1で破り決勝進出を決めた古江は、約1時間後にスタートしたチとの決勝に臨んだ。ともに1番パー、2番ボギーのタイで迎えた3番パー4で古江がダブルボギーをたたき1ダウン。続く4番パー5ではチがボギーでパーとした古江がタイに戻した。7番パー5では、チがボギーをたたき古江が1アップとリードを奪ったが、続く8番パー3ではチがバーディーを奪い、再びタイに。9番パー5はチがイーグルに対し、古江はバーディー。前半はチが3ホール、古江が2ホールを取って、古江の1ダウン。

 

後半の10番パー4でも古江がボギーをたたき2ダウン。続く11番でバーディーを奪い、1ダウンと反撃も12番では再びボギーで2ダウンとなった。13番、14番、15番とともにパーと差は縮まらなかった。迎えた16番パー5でボギーをたたき、2ホールを残し3ダウンとなり敗戦が決まった。

 

古江は米女子ツアーのQスクール(予選会)を勝ち抜いて今季から参戦。前週までの9試合で一度も予選落ちがなく、着実にポイントを獲得。ツアー出場のシード権を決めるCMEポイントで45位につけ後半戦のツアー全戦出場を確実にしていた。それでもトップ10に1度も入ることができず、プロになる前、ナショナルチームでの戦いで何度も経験しているマッチプレーで上位進出、あわよくば優勝をひそかにねらっていた。

 

予選ラウンドでは、飛距離では劣る相手にしぶとく後半で競り勝ち2勝1分けでトップ通過。決勝トーナメント1回戦、準々決勝、準決勝と快進撃が続いたが、最後に力尽きた。それでも持ち味のボギーを打たないゴルフで難敵を次々に破っての2位は大きな収穫。世界で戦えることを証明し日本人13人目の米女子ツアー優勝も目前まできている。

 

◆マッチプレー ゴルフ競技にはストロークプレーとマッチプレーがある。米国プロゴルフ協会は1916年の創設からマッチプレーで試合を行っていたが、1957年からストロークプレーに切り替わった。今回のバンクオブホープ・マッチプレー大会が女子ツアー唯一の大会。競技方法は各ホールでスコアのいい方が勝ちとなり、勝者の1アップ、敗者の1ダウンという言い方をする。引き分けはAS(オールスクエア)。18ホールで決着がつかない場合はサドンデスの延長(プレーオフ)が行われる。日本では男子で日本プロマッチプレーが国内メジャーとして行われていたが、03年を最後に消滅。今季は男女ともマッチプレーの大会はない。必ずしも人気選手が勝つと限らないためスポンサー離れが原因と言われた。世界の舞台で日本人がマッチプレーに勝ったのは、78年のワールドゴルフ・マッチプレー(英国)で優勝した青木功がいる。

 

◆古江彩佳(ふるえ・あやか)2000年(平12)5月27日、兵庫県生まれ。3歳でゴルフを始める。高校ゴルフの名門、兵庫・滝川二高に進学し、17年全日本大学・高校ゴルフ選手権優勝など多くのタイトルを獲得。コロナ禍で20年と21年が統合された昨季は、日本ツアーで6勝を挙げて賞金ランク2位。今季の米ツアー出場権を懸けた昨年12月の最終予選会では8日間、上位を守って7位通過。今季が米ツアー本格参戦1年目。持ち味は巧みな小技とブレないショット。同学年のゴルフ仲間からの呼び名は「えってぃー」。153センチ。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/sports/%E5%8F%A4%E6%B1%9F%E5%BD%A9%E4%BD%B3-%E7%B1%B3%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%88%9D%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%EF%BC%92%E4%BD%8D-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%81-%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%92%E3%81%A8%E7%AB%B6%E3%82%8B%E3%82%82%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%AB%E5%8A%9B%E5%B0%BD%E3%81%8F-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC/ar-AAXRAHl?ocid=msedgntp&cvid=46f0972944784dc19de72b6f1614682d>

 

以上、日刊スポーツ

 

古江彩佳は、小柄でアメリカツアーで勝負できるのか心配だったのですが、準優勝しました。

 

今週は、全米女子オープンがあり、日本のトップ選手が乗り込みます。

昨年は笹生優花が優勝、2位が畑岡奈紗でした。

今年は、日本からセゴドンが行くのでどこまで通用するのか?

非常に感心があります。

セゴドンが優勝争いしてほしいですね。

 

 きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾軍がミサイル演習=写真公開、自衛力アピールThe problem is China's nuclear warhead.

2022-05-30 09:20:54 | 日記

【台北時事】台湾の海軍、空軍と海洋委員会海巡署(日本の海上保安庁に相当)が南部・屏東県の九鵬基地と東部海域で先週、合同ミサイル演習を実施した。台湾統一を目指す中国との有事を想定したミサイル訓練は毎年恒例だが、今回は「雄風」「天弓」など台湾の自主開発ミサイルがメイン。台湾の軍事専門家、宋玉寧氏は「台湾が取り組む自衛力向上の成果を示した」と評価した。

 

また、宋氏によると、海巡署の巡視船が海軍の指揮下でミサイル射撃訓練に参加したのは初めて。

 

台湾ではロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにして中国への警戒が強まっており、蔡英文総統は自衛力の強化を急いでいる。軍事力で中国に圧倒的な差をつけられる中、国際社会の支援を得るため「自衛の意志と能力」を内外に示すことが台湾にとって最重要課題の一つとなっている。

 

国防部(国防省)は、演習で空中、海上、陸上から爆弾やミサイルで標的を攻撃したと説明。「命中率は98%近くで、敵の攻撃を効果的に防ぐ総合能力が実証された」と強調した。

演習がいつ実施されたか国防部は公表していないが、交通部(交通省)の公告などから24~27日ごろとみられる。国防部は27日、「空母キラー」と呼ばれる対艦ミサイル「雄風3」が陸上から発射される様子を初めて写真で公開した。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e5%8f%b0%e6%b9%be%e8%bb%8d%e3%81%8c%e3%83%9f%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%ab%e6%bc%94%e7%bf%92%ef%bc%9d%e5%86%99%e7%9c%9f%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%80%81%e8%87%aa%e8%a1%9b%e5%8a%9b%e3%82%a2%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%ab/ar-AAXRF6p?ocid=msedgntp>

以上、時事通信社

 

台湾では、台湾有事が現実的になってきており、具体的な演習を行っている。

 

受け身だけのウクライナと違って台湾は、敵基地能力があると思う。

中国も台湾進攻する際に台湾上陸し内戦を展開する場合、台湾の抵抗が強いし

アメリカが武器供与、情報供与するし、チャイナの平坦ルートを攻撃すれば

長い戦争ができなくなる。

当然、日本も後方支援することになると思う。

尖閣に自衛隊の拠点を設けるべきです。

日本の強みは潜水艦だと思います。中国海軍の軍艦を魚雷で沈めることでしょう。

 

問題は、チャイナの核弾頭です。

昨年、日本に核をぶち込むと発表しており、核で脅された時に日本はどうするのか?それが課題です。

だから、報復できる日本になってないと戦えません。

 

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする