ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

外国人観光客の受け入れ、感染状況注視しつつ検討=松野官房長官Is the ban lifted with the second type of infectious disease?

2022-05-26 17:03:35 | 日記

[東京 26日 ロイター] – 松野博一官房長官は26日午前の会見で、外国人観光客の受け入れ再開について、新型コロナウイルスの「国内外の感染状況を注視しつつ検討を進めている」と述べた。

 

国内メディアは、政府が海外からの観光客の受け入れを6月中に再開する方向で最終調整に入った、と伝えている。

 

貼り付け元  <https://www.epochtimes.jp/2022/05/106999.html>

 

以上、大紀元ニュース

 

まだ、2類のままで海外から受け入れるのは、無理がある。

2類だったら2週間の監禁をやらないといけない。

それを曲げることがあったら、信用できない政府ということになる。

 

参政党 (sanseito.jp)

 

きらきらTV - YouTube


安倍氏「来年度の防衛費、7兆円視野に増額を」Will the United States give China nuclear retaliation?

2022-05-26 16:52:36 | 日記

自民党の安倍晋三元首相は26日の安倍派(清和政策研究会)会合で、岸田文雄首相が日米首脳会談で防衛費の「相当の増額」に言及したことを踏まえ、令和5年度予算について「(防衛費は)6兆円の後半から7兆円が見えるぐらいの増額が相当な増額だと理解している。世界中が注目している」と述べた。4年度予算の防衛費は約5兆4千億円。

 

安倍氏は政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」に関し「国内総生産(GDP)比2%の防衛費を確保するという国家意思を骨太の方針の中に示すことが求められている」と述べた。

 

安倍氏はまた、バイデン米大統領が台湾で紛争が起きた場合に台湾防衛に軍事的関与するとの考えを示したことについて「米国の曖昧戦略には幅がある。バイデン氏はロシアの侵略のような状況であれば介入するということを明確に示したのだろう。歓迎したい」と語った。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%B0%8F-%E6%9D%A5%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%B2%BB-%EF%BC%97%E5%85%86%E5%86%86%E8%A6%96%E9%87%8E%E3%81%AB%E5%A2%97%E9%A1%8D%E3%82%92/ar-AAXKbeZ?ocid=msedgntp&cvid=3d0d9233263f4b589be81baa452d3207>

以上、産経新聞

 

バイデン米国は、分からないが、日本がしっかりした考えを持っていなければならない。

 

つまり、台湾という友好国が侵略を受けていることに対して日本が防衛戦争を閣議で決められるかだ。

ただ、核弾頭を日本に打ちこむと脅されたらどうするのか?

アメリカが報復すると絶対言わないと思う。

やられたら核でなくてもミサイルをぶち込む報復をすると言える日本でないと守れない。

 

参政党 (sanseito.jp)

 

きらきらTV - YouTube


日米8機戦闘機訓練、即応態勢確認と防衛省Japan should increase the firepower of the Ground Self-Defense Force

2022-05-26 10:53:37 | 日記

防衛省は26日、日本海で25日にあった航空自衛隊と米軍による戦闘機の共同訓練には、双方の計8機が参加したと発表した。日米の即応態勢を確認したとしている。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%97%A5%E7%B1%B38%E6%A9%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E8%A8%93%E7%B7%B4-%E5%8D%B3%E5%BF%9C%E6%85%8B%E5%8B%A2%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%A8%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9C%81/ar-AAXJH6G?ocid=msedgntp&cvid=b739b2af95cb452f97f1b5aae1e3f7d9>

以上、共同通信社

 

戦闘機訓練もいいが、陸上自衛隊の火力を増強してないとロシア、チャイナの侵略に応戦できない。

 

参政党 (sanseito.jp)

 

きらきらTV - YouTube


台湾海峡、自衛隊航行を=「中国はならず者国家」―自民部会長The government should distribute radioactive masks

2022-05-26 10:45:54 | 日記

自民党の佐藤正久外交部会長は25日の党会合で、中ロ爆撃機による日本周辺での共同飛行などの軍事的圧力に対抗し、海上自衛隊の護衛艦に台湾海峡を通過させる「航行の自由作戦」や、オホーツク海周辺での訓練を実施するよう求めた。

 

「毅然(きぜん)とした行動を示すべき段階に来ている。日本がゆでガエルになっては絶対にいけない」と述べた。

 

佐藤氏は、中国がウクライナに侵攻するロシアと合同で軍事活動を行ったことについて、「中国自らが力の信奉者、ならず者国家であることを示したようなものだ」と批判した。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%B5%B7%E5%B3%A1-%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E8%88%AA%E8%A1%8C%E3%82%92-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E8%80%85%E5%9B%BD%E5%AE%B6-%E8%87%AA%E6%B0%91%E9%83%A8%E4%BC%9A%E9%95%B7/ar-AAXGAbS?ocid=msedgntp&cvid=b739b2af95cb452f97f1b5aae1e3f7d9>

 

以上、時事通信社

 

ロシアがウクライナを制圧した後に台湾有事がやってくる。

日本の国会議員は、お花畑代表だから、何もしてない。

せめて放射能マスクを国民に配布するように要請してほしいものだ。

中国からもロシアからもやられ放題であり、核弾頭を撃ち込まれるのも時間の問題でしょう。

撃ち込まれたら、放射能汚染されてないエリアに放射能マスクをつけて逃げてくださいと。

 

 

参政党 (sanseito.jp)

 

きらきらTV - YouTube


<速報>前年覇者の勝みなみ、19年優勝の原英莉花はともにバーディ発進Hara has the stimulus of Segodon

2022-05-26 09:50:35 | 日記

リゾートトラストレディス初日◇26日◇メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県)◇6580ヤード・パー72>

 

国内女子ツアーの「リゾートトラストレディス」が開幕した。会場は山梨県の「メイプルポイントゴルフクラブ」で、2015年大会以来の開催だ。

 

暑そう… 松田鈴英は日傘でニッコリ

 

次週に海外女子メジャーの「全米女子オープン」が開催されるため、上位選手の多くは今大会をスキップ。そのなかで注目が前回大会覇者の勝みなみ、2019年大会を制した原英莉花、今季1勝の渡邉彩香の組だ。

 

勝は資格がありながら全米を回避。連覇に挑んでいる。原は、今は好調の波に乗ることができていないが、そろそろきっかけをつかみたい。

 

会場はアップダウンが激しく戦略性の高いコース。勝と原は大きく打ち下ろす1番パー5でバーディ発進。スコアの伸ばし合いに注目だ。

 

貼り付け元  <https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=183040>

 

以上、アルバニュース

 

全米女子オープンでセゴドンらが抜けているトーナメントであり、

勝みなみ、原、小祝、渡邊には優勝のチャンスがある。

 

 

 

 

 きらきらTV - YouTube