非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

新カウンターポイズでちょっとだけ運用

2012-07-03 11:43:51 | 接地/カウンターポイズ

124本のカウンターポイズを取り付けて、ちょっとだけ運用してみました。

18MHzでJA7DY OMがとても強い電波を送ってきておられましたので、早速コールしてQSOしていただきました。先方のアンテナがFBであったことに加えてコンディションも上々で、こちらの電波を59で拾っていただいた次第です。ありがとうございました。

これほど多数のカウンターポイズを設置した甲斐があるかないかは今後のお楽しみですが、ほとんどが5メートル長の短いカウンターポイズでも、1.9MHzもVSWRだけはしっかりと≒1.0まで落ちてくれます。飛び受けは未だ不明ですが、とりあえず1/30波長のカウンターポイズでもVSWRは下がるということが判りました。

今日はこれから出勤ですので、明日の午後帰ってきたらまた試してみます。明日の夜は漬物容器コイルも取り付けて1.9MHzにも出てみたいと思いますので、聞こえておりましたらよろしくお願い致します。

もっと小さなベランダの方でも電波が出せることを証明するために、これからもへなちょこ実験頑張ります。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JRCさん こんにちは。 (JF9NTY/1)
2012-07-03 14:04:17
JRCさん こんにちは。
124本のカウンターポイズですか。なにかすごい事になってきましたね。
恐らく日本のアパマンハム最多の本数ではないでしょうか?
私もJRCさんに触発されて5mものを土曜日5本、日曜日5本と週末毎に増設し
ほとんど癖(カウンターポイズ中毒!?)になりそうです。(笑)
これは今QRVしている1A0Cを狙っての事なのですが
残念ながら今だゲットに至らずです。
14、18MHzあたりの状況が少しよくなってくれればと念じ
今週も5mものを少し増やす予定です。
JRCさんのレポート楽しみにしています。
返信する
NTYさんこんにちは。 (7K1JRC)
2012-07-03 14:34:51
NTYさんこんにちは。
出勤途上の電車の中からです。こちら名古屋は滝のような雨です。

私もカウンターポイズ中毒かも知れません(笑)
以前、海外局と交信した時にアドバイスを頂いた事があります。その方は盛んにペディションをされているのですが、離島ペディションに行った時などは砂浜に1メートルのカウンターポイズを100本以上展開するそうです。その長さのカウンターポイズで160メートルバンドを運用しているようですから、簡単に言うと1/160波長のワイヤーと言うことになりますね。やはり長さよりも本数なのでしょうか!?
1A0C欲しいですね。私もまだですので頑張ります。14や18もいまいちのコンディションですね。

明日帰宅しましたら、160メートルバンドを始め各バンドとも実際に運用してみたいと思いますので、今回設置したカウンターポイズでの運用結果や感覚的にはなってしまいますが特性的な部分をまたご報告致します。
NTYさんのカウンターポイズレポートも是非お聞かせ願います。
返信する
はじめまして。 (大熊中隊長)
2012-07-04 07:01:22
はじめまして。

KVSさんのブログから飛んできました。

いつも参考になる記事のアップに感謝申し上げます。

小生の自宅も悠々と無線ができる環境ではないため、大変参考になり感謝しております。

私も徐々に自宅のシャックからも出られるように整えてみます。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
返信する
JRCさん こんにちは。 (JF9NTY/1)
2012-07-04 11:39:04
JRCさん こんにちは。
私がこれまで経験したカウンタポイズの増加に対する効果は
およそこんなものだと思います。
周波数:3.5MHz・出力:50W・ホットエレメト:6.3m釣竿2本使用のコの字型(17m)が中心・
カウンタポイズ長:ランダムですが5mものが主力・設置場所:マンション6F南側
(カウンターポイズ本数:実績)
  5本:国内になんとか飛ぶ程度
 約20本:太平洋、極東アジア、USA西海岸ビックガンとQSO可能
 約40本:USA中・西部と難なくQSOできました。南米もPY,LUあたりはOKでした。
 50本超:念願のウラル山脈を越えたヨーロッパ東部になんとか届く。
 約70本:USA東部、アフリカ東部、ヨーロッパの深いところ(G、F、EA等B)とQSO可能
CONDXの影響大ですのであくまで感覚的なものですがザッとこんな感じです。 
結論としてはカウンターポイズ中毒者(!?)には必ず幸が訪れるという事です。 
これだから日々のベランダでの格闘は止められません。
JRCさんならお判りいただけますよね。(笑)
返信する
大熊中隊長さん (7K1JRC)
2012-07-04 14:27:59
大熊中隊長さん

 はじめまして!
 ブログを読んでいただきましてありがとうございます。励みになります!

 大熊中隊長さんのブログも拝見致しました。
 ブログのトップページの飛行機の写真も、また素敵ですね。私も空と飛行機が大好きです。

 どうかこれからもよろしくお願い致します!
 
返信する
NTYさん こんにちは。 (7K1JRC)
2012-07-04 14:50:43
NTYさん こんにちは。
カウンターポイズ中毒者のJRCです(笑) NTYさんのお気持ち、よーく分かります(^^)

分かりやすい実績レポートありがとうございました!
本数に比例して伝搬距離が増してきていることが、手に取るように分かりますね。 3.5MHzでのアフリカとかヨーロッパ深部・・・・・羨ましいのひとことに尽きます。

私の場合は最初のころは確か5本前後から始まったかと記憶していますが、やはりローバンドの状況が良くなかったですね。30本、50本と増やしていくにしたがって、思い過ごしではなく何か違うぞと感じるようになった気がします。50本を超えた頃からでしょうか、国内の局から「アパマンしては強力な電波ですね」と言われることが多くなってきました。DXに関しましてもこのあたりの本数から、7MHzで楽にWができるようになりました。

最近は妻もカウンターポイズ中毒を認可しているようで、この前は私がカウンターポイズの敷設に一点集中している姿を、いつの間にか写真におさめられていました(笑)

今宵は1.9MHzで124本カウンターポイズを試してみようと思いますので、また追ってご報告致します。
返信する
JRCさん (大熊中隊長)
2012-07-05 06:38:44
JRCさん
連投すみませんm(__)m。
リンクを貼らせていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
大熊中隊長さん (7K1JRC)
2012-07-05 17:05:18
大熊中隊長さん

 こんにちは。
 リンクを張って下さったとのこと、ありがとうございます! ありがたいです。
 大熊中隊長さんのページにも御挨拶に参ります!
返信する

コメントを投稿