目白通りにある畳屋さん。珍しい刺繍畳が、飾られています。
畳に使われているい草の香りは、気持ちを落ち着かせるアロマテラピーの効果と
素足で歩けば、足裏のツボを刺激する効能もあるそうなんですよ。
暑い日は、畳の上でゴロゴロしたくなります。畳って、気持ちいい~ですよね。
おまけ:畳のサイズ
京 間(本 間 ):95.5×191.0cm/主に近畿・中国・九州地方
中京間(三六間):91.0×176.0cm/主に愛知・岐阜・三重県
関東間(五八間):88.0×176.0cm/主に静岡県以北
団地間(五六間):五八間よりも小さく、基準はないが、ほぼ85×170cm/全国。