87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

イギリスで、幻の花

2013-06-05 23:16:07 | 旅行記

Cimg2206_3エジンバラ
ボタニカル・ガーデンで見つけた

ブルーポピー
栽培が難しく「幻の花」
高原に自生する高原植物Cimg2203_3
神秘の美しさから
「天上の妖精」とも
呼ばれる花
花の青さに誘われ
駆け寄った私です
見たことの無い青色に感動しました

Cimg2170_4温室は、国別ブースにわかれ
南国の花々が咲きCimg2137
エジンバラにいる事を忘れます

写真は、
人を乗せる事が出来るまでに育つ
オオオニバスです
植物図鑑の最初のページに
載っています



Cimg2134_5心癒されるイギリスは
植物を愛する国だと思います

おまけ:
スコットランド・北アイルランドでは
独自の紙幣があり
イングランドでは、使用できないので注意が必要です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリス・フード | トップ | 2013 1位の作品「月」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sumikaさん、こんにちわ! (武人)
2013-06-07 16:42:02
sumikaさん、こんにちわ!
お久しぶりです・・・アレッ、ちょっと、ご無沙汰している間に、sumikaさんは、イギリスに旅行中だったのかい?
何回かの記事が、イギリスの方面の記事の様だけど・・・?
私が、勝手にご無沙汰の失礼している間に、もう、だいぶ、旅行記は終わりのようだねー???
今日は、私のブログにも、久しぶりにsumikaさんに、ご訪問戴いて、コメントも頂戴したものだから、
お礼と、ご無沙汰のお詫びにお邪魔しました。
・・・そうだったのか・・・留守だったから、ご訪問して戴けなかったのか・・・?
ホントに、今日は、コメントを戴いて嬉しかったですよ。
これからも、よろしくお願いします。
返信する
武人様 (sumika)
2013-06-07 22:03:19
武人様
イギリスのチェルシーフラワーショーが
今年、100周年を迎えたので
出かけて来ました
この経験が、私の花に活かせるように
します
身も心も大きくなった様です^^
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事