【てらこや講🇯🇵根本教典】  三代目⚫町奉行 てらこや講●講主 山崎亭●禅無  新鎖国主義者    

Spiritual craftsman [ Zem ] 言葉の彫り師  老舗工房    和⚫モダニスト

  

【 宗教寄席 】 二  世界の宗教に関する諸問題

2011-02-24 |  【 宗教寄席 】




 これらをテーマにしてトピックを書いていくつもりです。


 
 世界の伝統的宗教は全て、神が定めたものなので、全て学んでおく必要がある。


 西洋的パラダイムと東洋的パラダイムの対立なんて古すぎ。   もっともいいのは、伝統的なモノを最先端科学技術・合理主義でよみがえらせること。



 世界は益々アメリカ一極集中へと向かいつつある。



 タイ仏教


 クリスチャンとジーザス信仰



 ジーザス・クライストや孔子は後世に利用されただけ。 本人達は生前、冷遇されていた。   ジーザス・クライストは権力側によって磔にされた。 孔子は生涯、各地の諸侯に自分の考えを主張したが、生前認められることはなく、放浪の果てにこの世を去った。   

    
 だがその後、ジーザス・クライストは白人権力側によって利用され祭り上げられた。   孔子は中国封建制を固める為に体制側に利用される事となった。   これが実態。



 クリスチャンの偽善(聖書と言っている事と実際にしている事が違う)のはこの世で生きていく為の手段。   仕方がない。





 フィリピン・マレーシアに於ける宗教間の関係


 フィリピンでは、キリスト教、仏教、イスラム教が戦って境界線を張っている。   ムスリム同士が争っている。   いいムスリムと悪いムスリムの争いで、悪いムスリムが戦争をしかけ略奪、武器ビジネスをしている。

 いいムスリムはそれを自己防衛している。   これがムスリム同士の争いの原因。   戦争自体が利権ビジネスとそのまま結び付いているのだ。



 一方マレーシアにおいては、宗教間の争いはない。  マレーシアという国の共通の利益の為にイスラム、ヒンドゥー、仏教などがまとまっている。 信仰・習慣の違いはあってもお互い軽蔑しあう事もなく尊重しあっている。





 東南アジアの華僑の信仰形態と生活    大陸系道教と華僑系道教



 世界の宗教教団・団体は全て、偽善的利権団体と化してしまっている。   本来の精神・理想から全く離れ変形された偽善的利権集団。 その為には戦争をも辞さず奨励している有様・・・



 ドイツが乗っ取られている

  ヒットラーのせいで、ドイツはトルコのムスリムに乗っ取られつつある。 暴政必敗



 ヨーロッパの崩壊

 現在、ヨーロッパの多くの国は経済格差、移民問題で崩壊の危機にさらされている。




 理想は悲劇    理想を追求していくと悲劇になる。    金子光春の至言




 無神論者、唯物主義者、社会主義者の意見・視座からも学ぶ必要がある。

  無神論者は神や運命を信じないから自助努力をしていく。

  唯物主義者は現実・常識を超えたモノを信じないから、現実的で常識がある。

  社会主義者は世の中、他人からの印象・影響も考慮できる。




 完全なパラダイム(人生観、世界観)、国家などどこにも存在しない。   どこの国も恥部、犠牲にしている部分がある。   多くの宗教家も破綻者だった。

 私は完全なパラダイムはどこかにあるという幻想に惑わされて、捜し求めて半生を空費してしまった・・・



 学校、本、宗教と現実世界は全く違う。   学校や親から習った事、本に書いてあること、宗教などは現実世界とは全然違った・・・




 俺が若い頃に憧れたアジア宗教世界    だが・・・ 現実のアジア世界は腐りきっていた・・・    現在は西洋系思想、ジーザス信仰に興味が移っている・・・




 世界で良かった時代・地域     バブル以前の日本と東南アジア経済危機以前のタイ    伝統的な良さを西洋合理科学で復興していた。  だが、アメリカ志向だった為、アメリカに吸収されてしまった。



 郷に入らば郷に従え     どこにも伝統や文化が継続してきた。   その国・地方・人の伝統や文化を尊重しなければ生きていけない。  排除されてしまう・・・