【てらこや講🇯🇵根本教典】  三代目⚫町奉行 てらこや講●講主 山崎亭●禅無  新鎖国主義者    

Spiritual craftsman [ Zem ] 言葉の彫り師  老舗工房    和⚫モダニスト

  

【 ぜむ●経 】 三十三  人生の意義

2017-10-27 | 【 ぜむ●講 】


 日本の瞑想家、故山田孝男氏が著書「 マジカルチャイルドの記憶 」の中でこんな衝撃的な文章を書かれていた。

 
 大体こんな内容。


 ● 自分の今までの人生に何か意義があったか? と尋ねられたら「 私の人生には意義などなかった。」と答えたい気持ちである。

 というより人生には元々意義などないのだ。

 だから人生の意義は自分自身で創造しなければならない。




 24歳位の頃、この文章を読んだ若かった頃の私は衝撃を受けた。


 地元や東京の大型書店は殆ど踏破した。

 渋谷の大盛堂、新宿紀伊国屋、神田神保町、山本書店、東京八重洲ブックセンターなどなど・・・


 書店で調べてみるとあの頃読んだ優れた書物は殆ど入手不可能になっていた。