【てらこや講🇯🇵根本教典】  三代目⚫町奉行 てらこや講●講主 山崎亭●禅無  新鎖国主義者    

Spiritual craftsman [ Zem ] 言葉の彫り師  老舗工房    和⚫モダニスト

  

 リアルとイカサマを巧みに使い分けるがよろし

2023-02-16 | 【 ぜむ●講 】

 

 わて、日本のヒッピー・右翼・左翼の先輩達を鑑みて思う事があるのぢゃ。

 

 それはリアルとイカサマを場合に応じて上手に使いこなさなければならないという事ぢゃ。

 

 ヒッピーでも右翼でも左翼でも余りにリアルに行き過ぎた先輩達にはいい末路がない。

 

 野村秋介烈士や大道寺将司烈士や山尾三省氏などは余りにリアルに行き過ぎた人たちなのぢゃ。

 

 ヒッピーの先輩達も現代欧米資本主義文明はオカシイ・未来がないと行って否定・拒否して田舎にいって自給自足のコミュニティーを作るといってやってみた。

 

 ぢゃが、結果論としては大なり小なり都会社会や文明生活に依存しなければ生活していけないという事実に気が付いた。

 

 たとえば山田塊也氏みたいにテレビも車も拒否するというヒッピーもいた。

 

 ぢゃが結局は都市社会や文明生活に依存しなければ生きていけないという事実に直面していった。

 

 


 ここに来た事が無い奴はモグリ

2023-02-16 | コエドロジー 【こえど町人文化●共栄会】

 

 

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/sportskouen/koen/sansaku/intro_J_hanatanougaku.html

花田苑/こしがや能楽堂

 

 ここはとても興味深い。

 日本の伝統文明に興味のある人は一度は絶対に来てみるべき所ぢゃ。

 

 ここに来れば流石の 中国人・朝鮮人でも 日本文明の独自性・固有性と 自分の国にはこういった文化は絶対に存在しないという事実をを認めざるを得ない所ぢゃ。