今年の田んぼの作業が、とうとう始まりました!
雪が降ったり、わたしがインフルで倒れたりと、昨年よりいくらか遅めのスタートとなりましたが、
これもまた自然の流れだということでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/be70654876e0562cd4147f5b385f3d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/276cbea55e63c536264a3de31dd54da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/64fc416c1dde04467ee51ba85957a676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/3d9989337cbe6e66874384d1f52ad31f.jpg)
これは、ヒエの種。
昨年はヒエがたくさん生えました。
かといって、全部の田んぼではなく、農薬・肥料を入れない年数などもあるのか、田んぼによって
生えてくる雑草がまったく違いました。
毎年毎年、変化があります。
その変化をみて、昔の農家の人は自然と共に生きていたのかもしれません。
昔はどうやって作っていたのかなぁ・・・。と考えていたら、お会いする人とのご縁で古代米を
分けていただきました。
縄文時代・・・さらには、もっと前からお米が作られていたという発見がされたということなので
日本人のDNAには、きっとお米の情報がたくさん刻まれているはず・・・・なんて想いをはせながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/9a618e70e75bb5a09ab0f12cd9187e96.jpg)
種を増やせたらと思っています。まったく新しい挑戦なので、どきどきわくわくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/56b505fbbe3f222a5fb1ac5ce6175efb.jpg)
白鳥や渡り鳥の声が、あちこちから聞こえてきます。
鳥たちは、もう春の準備。
とよかわ農園も、鳥と共に春を迎えています・・・
とよかわ農園のもち米で、お彼岸は義母がおはぎを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/fc6d4db73f3e994153b04a6cb390263d.jpg)
1個しか残ってなかった・・・
彼岸入りにお墓参りに行きましたが、明日は中日。
ご先祖様に、また感謝のご挨拶にいこうと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
ナチュラルライフ ブログランキングへ
おかげさま。
雪が降ったり、わたしがインフルで倒れたりと、昨年よりいくらか遅めのスタートとなりましたが、
これもまた自然の流れだということでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/be70654876e0562cd4147f5b385f3d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/276cbea55e63c536264a3de31dd54da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/64fc416c1dde04467ee51ba85957a676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/3d9989337cbe6e66874384d1f52ad31f.jpg)
これは、ヒエの種。
昨年はヒエがたくさん生えました。
かといって、全部の田んぼではなく、農薬・肥料を入れない年数などもあるのか、田んぼによって
生えてくる雑草がまったく違いました。
毎年毎年、変化があります。
その変化をみて、昔の農家の人は自然と共に生きていたのかもしれません。
昔はどうやって作っていたのかなぁ・・・。と考えていたら、お会いする人とのご縁で古代米を
分けていただきました。
縄文時代・・・さらには、もっと前からお米が作られていたという発見がされたということなので
日本人のDNAには、きっとお米の情報がたくさん刻まれているはず・・・・なんて想いをはせながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/9a618e70e75bb5a09ab0f12cd9187e96.jpg)
種を増やせたらと思っています。まったく新しい挑戦なので、どきどきわくわくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/56b505fbbe3f222a5fb1ac5ce6175efb.jpg)
白鳥や渡り鳥の声が、あちこちから聞こえてきます。
鳥たちは、もう春の準備。
とよかわ農園も、鳥と共に春を迎えています・・・
とよかわ農園のもち米で、お彼岸は義母がおはぎを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/fc6d4db73f3e994153b04a6cb390263d.jpg)
1個しか残ってなかった・・・
彼岸入りにお墓参りに行きましたが、明日は中日。
ご先祖様に、また感謝のご挨拶にいこうと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
ナチュラルライフ ブログランキングへ
おかげさま。