自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

食育

2017年03月26日 | たべもの
3月12日日曜日。 家族で映画を観てきました。



いただきます という、ずっと前から観たかった映画です。

福岡市の高取保育園というところの、ドキュメンタリー映画でした。

かわいらしい子ども達のすがた。 生きる喜び。 正しい食事。 厳しさのなかに楽しさもある。

意外な習慣に、会場の人の「えええ~~~~?」という声や、笑い声に、一体感を感じました。

その後、報告会がありました。




飯詰を元気にする会(五所川原)
むつベジタブルキッチン(むつ市)
お母さんの食育を考える会(青森市)


それぞれに、感じて動いた人たち。素晴らしいなぁ・・・と思います。
想いが沢山ありすぎて、伝えきれなかったのではないでしょうか・・・

もうちょっと時間が欲しかったように思いました。



そして、きのう、「弁当の日」を広めている竹下和夫氏の講演会に行ってきました。



チラシのにこやかな雰囲気とは裏腹に、ズバズバと厳しい現状を伝える講師に
ちょっとビックリしましたが、子ども達とその親と向き合って来たのだなぁ・・・と
感じました。

弁当の日、というのは学校給食の代りに親が弁当を持たせるというものではありません。

小学生(高学年)が、献立から買出し、朝つくって学校へ持っていくまで
親は手伝わず たったひとりでやり遂げる・・というものなのです。

朝、台所を占領されること・・・ けがをしないか心配・・・ 時間に間に合うのか!?

そんなことを親子で乗り越えなければなりません。

そして、いろんなカタチの家族があるので、可愛そう・・・と呼ばれる子がいるのでは?

という問題がでてくるそうです。

その通りだと思いますが・・・ 

竹下氏のお話で印象に残ったのは

つくらせるのが可哀想なのではなく、つくれない子にするのが可哀想なことだ。

今の環境は、大人のニーズに合わせているので、その環境が今の子を作り出している。

子育ては、今の自分の都合より、子どもの未来を優先しなければならない。

子どもが自立できる環境をつくってあげる。

子どもの未来を考えてあげる。


ううーーーーーーーーん。と、うなってしまいました。

自立していけるよう、もうちょっと見守ることが必要だなぁ・・・

ついつい手出ししてしまって。口が一番出しちゃってるかも。

自分の時は、あんなに嫌だったのに、母親そっくりになっている私。

気をつけなくちゃと思います。


そんな反省をしながら・・・・



木村秋則さんのりんごの芯と少しの皮で、酵母づくり


ぶくぶくぶく・・・

なんか しゃべってるのかもw

皮も、まるごと食べるので、入れる部分がほとんどないのですが、少しの量でも
ぶくぶく元気に泡立ってくれました。


つくるって、本当にたのしい。

母は、失敗だらけなので、それを充分見て育ってくれていると思いますが・・・

そんなことを伝えていきたいと思います。


そうそう、帰りにランチしてきました


食べるのに忙しくて、撮るのを忘れたのですが、メニューは撮りました^^;

smile&spoonさんです♪

竹下氏とスタッフの皆さんも食べにきていましたよ☆


人気ブログランキング
息子はプラモデルに夢中・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の作業2017

2017年03月20日 | のうぎょう
今年も本格的に田んぼの作業が始まりました!


恒例の塩水選





昨年から、作業を手伝うと共に写真を撮ってくれている長男。
だんだん長男目線の作業の様子が増えていくのかもしれません。




ことしも、がんばるぞ~~~~☆



米粉のパンも焼きました 友だちからもらった生ハチミツで

やさしい味に、ほっこり

刺激的な味もいいけど。ゆったりひとりくつろぐ時は、ほっこりな味が好きです。

自分らしく お米の良さを伝えていけたらな~と思います。



人気ブログランキング


~ イノチのネとよかわ自然農園から お知らせ ~

フェイスブックでもお知らせしていますが、
定期購入について、お問い合わせがありましたので、お知らせします♪

 定期購入は、今のところ、 1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月で対応 しております。
 送る内容は、玄米1キロと白米5キロなどなど、お好みの量でお届けします。
 毎月22日頃発送となり、送料は 一律500円です。(沖縄は700円)

いろいろと、お問い合わせ頂き ありがとうございます!
これからも、ワクワクするような 提案をしていけたらと思います♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ列車

2017年03月20日 | 日記
わたしが岩手へ行っている間、夫と次男はストーブ列車に乗っていました。


五所川原から中里まで、うちの近隣を走る津軽鉄道に、なんで乗ったかというと・・・



長男が実習で車内販売をするということで


そういえば、ストーブ列車に乗った事ない!見学がてら乗車することにしよう!
と、うちの父親も誘って、ちょっと旅行気分を味わうことにしたんだそうです。





切符も買ったし


焼いてもらったスルメも食べたし、石炭クッキーも買った。 おっと、五農のみそドーナツも忘れちゃいけねぇ



五所川原の駅に着いて、お腹がへったので「でるそ~れ」でラーメンを食べたそうです。

「でるそ~れ」は、津鉄の駅を出てすぐ右手にあります。



ちゃっかりソフトクリームも食べたんだね。 石炭クッキーがささってるw


割りばし入れが面白いんだよ・・・と、夫は思わず持って帰ったそう。

なるほど。箸入れメロス、はしいれメロス、走れメロス・・・

そういえば、「うまれてすみませんべい」という煎餅のお土産が道の駅で売ってたなぁ。

・・・太宰さん、こんなにいじられるようになるとは思わなかったろうなぁ。


その後、ストーブ列車に知り合いが乗ることになって、バタバタと面会に行ったのですが
みんな口をそろえて言うことは、

観光案内が素晴らしくて、至れり尽くせり。親切丁寧で、降りる先のマップや
いろんなことに応えてくれたそうです。

金木芦野公園の駅では、喫茶駅舎の建物内から乗り降りできるので、まったり
待つこともできます。
汽車が来たよ~と、喫茶店内の扉を開けて乗車して行く姿を見送るのは
なんとも、面白い演出でした。
喫茶では、カメラを持った客が喫茶店の中から汽車を撮っていましたよ!



いい思い出になったね☆




人気ブログランキング
わたしもいつか乗ってみたいな ストーブ列車♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手へ

2017年03月11日 | 日記
3月のはじめに、岩手へ行ってきました。

ほほえみの会のボランティアで、今まで、大槌や陸前高田へ6回くらい(分からなくなってる^^;)
訪問しています。


みんなでバスに乗って、ワイワイと♪

バスはいつもの中里観光さん♪

差し入れが、並べてみたらペンパイナッポーアッポーペン的な感じで・・・w


途中、陸前高田キャピタルホテル1000でランチしました。

ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳を堪能。

お盆は気仙杉なんですね~

ホタテを炙ったり、ワカメをしゃぶしゃぶしたり、楽しみながら食事しました。

そして、集会所で「お茶っこの会」に参加し、お話を聴いてきました。

夜は、「しばでっこの会」に参加。お酒やおつまみを用意して、男性も参加しやすいように
赤ちょうちん的な感じなので、聴くというよりは歌ったり踊ったり楽しませていただきました☆

岩手の方々の表情は、ずいぶん明るくなったように思います。

私が見た現状は、土地に土が盛られて高くなり山が削られ低くなり、という地形の変化と
慣れた仮設住宅から復興住宅へと移転をしている住居の変化を感じました。

これは目に見えている変化ですが、見えないところにも様々な変化があるのでは
ないのかぁ・・と思います。

なにが出来る訳ではないですが、こうして交流ができることは有難いコトです。

その日の宿泊先は、海鮮の宿ごいし荘別邸 海さんぽ

相変わらずのご馳走で、お腹いっぱいでした!!

これで私は3回目の宿泊で、2回朝日を見ることができました。


ここでの散歩は、本当に気持ちがいいです。

その日は・・・荒れた海だったのだと思うけど・・・ わたしは海の愛を感じました。

高いところに移動はしたものの、この海の見える宿を建てた「ごいし荘」は素敵だなぁと思います。


次の日は、漂流ポストがあるという、「森の小舎」へ行ってみました。




車が通れないような山の中にありましたが・・・・ 


ざんねん 閉まっていました!

  

とっても素敵な空間でしたよ♪ openしている時にまた来たいと思いました。

その後、普門寺を見学してきました。

ちょうど法事の最中だったので、説明は聞けませんでしたが、ここもまた素敵な空間でした。

実際に足を運んでみて欲しい・・・そんな場所です。


きょうは3月11日。


毎日祈っていますが、今日もまた幸せを祈りたいとおもいます。



人気ブログランキング
どんなことがあっても、必ずみんな幸せになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は糀

2017年03月11日 | たべもの
3月なのに 雪~~~~ 

たっぷり積もったけど



気持ちは春



食べもので 春をよぶ


そんな気持ちで食べました♪


先日、うちでつくった糀と古代米で、甘糀を仕込みました。


古代米は、赤諸と四十日早稲を合わせたものなので、炊いたときの香りが
ものすごくいい香りでした。

もち米を ふかした時の香りというか・・・ とうもろこしを茹でた時の香りというか・・・

とても幸せな気持ちになりました。


そして、甘酒をつくったら かわいいピンク色


甘糀と米粉で、かぼちゃドーナツもつくりました。


糀でいろいろ作って食べていたら、お腹の調子がとっても良いです。


春は糀。 ひにちをかけて仕込む

これもまた たのし。


つくって 食べる


これもまた 癒し。


卒業 転勤 そして、入学 新しい出逢い。


たのしい 想いが続きますように・・・



人気ブログランキング
お米でいろいろ作ってみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする