農業の作業が始まりました~ 
先週、塩水選と種もみの消毒の作業をしました。もちろん、消毒は薬剤ではなく食酢を
使用しています。
昨年の様子・・・
農家の方なら、みんな薬剤を知って使っているのだと思いますが、消費者はどのように
野菜や米が育っていくのかなんて知らないと思います。
わたしも、昨年から本格的に農業を始めて知ったことですから・・・。
じゃが芋など、種として使われているものは消毒されていることが多いので けっして
食べないように気をつけましょうね。
わざわざ種イモを買って食べる人はいないと思いますが・・・
薬剤を使わない栽培方法が、もっともっと広がっていけばいいなぁと思います。
自然栽培や自然農の野菜やお米は、異常気象に強いといわれています。
種の中に、すべての情報が入っているので、人間が無理やりコントロールする
ものではない・・・という考え方なんですよね。
農家じゃなくても、プチ菜園をやってみませんか?土に触れることはストレス解消にもなります。
庭がなくても、プランターや小さな鉢でも作れる野菜があるんですよ。
スプラウト野菜といって、新芽を食べる栽培もあってスーパーなどで見かけるようになりました。
貝割れ大根やからし菜、もやし系あるようでアルファルファなんかもその仲間のようです。
昨年 発酵させてつくった苗床用の土に、二十日大根の種を植えたのですが
ちゃんと、元気に芽を出してくれました。

芽って、太陽に向かってバンザイをしているように見えますね
あたらしい いのちの誕生です

鉢に植え替えたナスタチウムも、無事に冬越しできました
自然は、着々と春に向かっています。 いつでも前向きで肯定的なんですよね。

外に出たら、自然のエネルギーを感じてみましょう
きっと元気がもらえます。

先週、塩水選と種もみの消毒の作業をしました。もちろん、消毒は薬剤ではなく食酢を
使用しています。
昨年の様子・・・
農家の方なら、みんな薬剤を知って使っているのだと思いますが、消費者はどのように
野菜や米が育っていくのかなんて知らないと思います。
わたしも、昨年から本格的に農業を始めて知ったことですから・・・。
じゃが芋など、種として使われているものは消毒されていることが多いので けっして
食べないように気をつけましょうね。
わざわざ種イモを買って食べる人はいないと思いますが・・・

薬剤を使わない栽培方法が、もっともっと広がっていけばいいなぁと思います。
自然栽培や自然農の野菜やお米は、異常気象に強いといわれています。
種の中に、すべての情報が入っているので、人間が無理やりコントロールする
ものではない・・・という考え方なんですよね。
農家じゃなくても、プチ菜園をやってみませんか?土に触れることはストレス解消にもなります。
庭がなくても、プランターや小さな鉢でも作れる野菜があるんですよ。
スプラウト野菜といって、新芽を食べる栽培もあってスーパーなどで見かけるようになりました。
貝割れ大根やからし菜、もやし系あるようでアルファルファなんかもその仲間のようです。
昨年 発酵させてつくった苗床用の土に、二十日大根の種を植えたのですが
ちゃんと、元気に芽を出してくれました。

芽って、太陽に向かってバンザイをしているように見えますね
あたらしい いのちの誕生です


鉢に植え替えたナスタチウムも、無事に冬越しできました
自然は、着々と春に向かっています。 いつでも前向きで肯定的なんですよね。

外に出たら、自然のエネルギーを感じてみましょう

たまたま試してみないかってせっかくのお誘いで失礼ながら期待せず自分の思い込み出来事何かポカポカするとかあるのかなって軽い気持ちで遠隔レイキを送ってもらいました。翌日何日も悩まされてた肩こりのかたまり(50円玉大)がスッキリ消えちゃったんです。すぐMASAYOさん自信が感じたのと私の症状と全くピッタシでビックリしちゃいました。
とっても!いわゆるスピリチュアルな体験でした。
まだ理解に苦しんでます。
とりあえずありがとうございました。
素敵なお名前(^^)
レイキは、期待しないで受けてもらうのが一番いいみたいですね。
今回のレイキ体験で、再確認できました。
わたしは、わたしのやり方でいいんだ~って思えたので
ボヌールさんには、感謝感謝です。
レイキの紹介の時に、この感想使わせてくださいね。
遠隔?という疑問を感覚でとらえることが大切かもしれませんね。
1人でも、多くの人が光を必要としている事がわかったので
4月からは本格的に活動します!
このご縁に感謝します(^^)/