もう夏至も過ぎてしまいましたが、ゆっくりと田植えのことから
載せていこうと思います。

キャベツの花が咲く頃・・・

田んぼでは、代かきをしていました。

機械で植える場合は、田んぼの土を平行にするために、こうして ならします。

考えてみると、こんなに広い大地を平行に保つなんて、すごいことですよね・・・
機械だからこそ、できること。
そして、5月末に、古代米の田植えをしました。

古代米は、すべて手植えです。

天気もよく、気持ちよく田植えができました。
そして、昨年から植えてるマコモ!

春に掘り起こしてから、すっかり大きく育ってしまいました^^;

田圃へ運んで・・・

本当は、もっと小分けにして植えるようですが、よくわからず、こんな感じになってしまいました^^;
続きはまたこんど~
人気ブログランキングへ
田植えは、田圃で苗が稲になるまでの最初の一歩。どうかお付き合いください☆
載せていこうと思います。

キャベツの花が咲く頃・・・

田んぼでは、代かきをしていました。

機械で植える場合は、田んぼの土を平行にするために、こうして ならします。

考えてみると、こんなに広い大地を平行に保つなんて、すごいことですよね・・・
機械だからこそ、できること。
そして、5月末に、古代米の田植えをしました。

古代米は、すべて手植えです。

天気もよく、気持ちよく田植えができました。
そして、昨年から植えてるマコモ!

春に掘り起こしてから、すっかり大きく育ってしまいました^^;

田圃へ運んで・・・

本当は、もっと小分けにして植えるようですが、よくわからず、こんな感じになってしまいました^^;
続きはまたこんど~
田植えは、田圃で苗が稲になるまでの最初の一歩。どうかお付き合いください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます