自然栽培の稲の様子です。
左が慣行栽培 右が自然栽培 稲も暑いでしょうけど 頑張ってますよ~
稲の花・・・可憐できれいですね
それから津軽ENプロジェクトで、7月に行った研修の写真です。
まずは、秋田の大潟の石山さんの所へお邪魔しました。
忙しい中、時間をさいて土のことや稲のことについてお話してくださいました。
穏やかな話し方の中にも、努力を重ねて自然栽培農法を導き出した情熱が垣間見れます。
次に向かったのは、仙台にある加美よつば農協です。
組合長の池田さんです
今年3月に青森の黒石で行われたシンポジウムにもパネラーとして参加していました。
生産者の佐々木さん
農業に対する姿勢がとても素敵な方だと思います。
用水路を流れる水が、とてもキレイ
どこでも、やはり除草には工夫しているようで、たくさんの除草機を見学してきたそうです。
こういったネットワークを大切にして、肥料や農薬を使わない農法が広がって欲しいなぁと感じます。
地球がキラキラ輝いてるね!
左が慣行栽培 右が自然栽培 稲も暑いでしょうけど 頑張ってますよ~
稲の花・・・可憐できれいですね
それから津軽ENプロジェクトで、7月に行った研修の写真です。
まずは、秋田の大潟の石山さんの所へお邪魔しました。
忙しい中、時間をさいて土のことや稲のことについてお話してくださいました。
穏やかな話し方の中にも、努力を重ねて自然栽培農法を導き出した情熱が垣間見れます。
次に向かったのは、仙台にある加美よつば農協です。
組合長の池田さんです
今年3月に青森の黒石で行われたシンポジウムにもパネラーとして参加していました。
生産者の佐々木さん
農業に対する姿勢がとても素敵な方だと思います。
用水路を流れる水が、とてもキレイ
どこでも、やはり除草には工夫しているようで、たくさんの除草機を見学してきたそうです。
こういったネットワークを大切にして、肥料や農薬を使わない農法が広がって欲しいなぁと感じます。
地球がキラキラ輝いてるね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます