フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

里芋の煮っころがし

2014-09-30 22:11:47 | 料理
そろそろ里芋が傷みそうなので残った里芋を煮っころがしにします。

【材料】
里芋 12個
- 塩 小さじ1
昆布だし 400cc
砂糖 大さじ3
濃口醤油 大さじ2

【作り方】
(1)里芋はよく洗って形良く皮を剥いて水にさらす。
(2)水気を切って塩を手で揉み込むようにしてぬめりを取って水で洗う。
(3)鍋に里芋、昆布だしを入れて落し蓋をして弱めの中火で10分程煮て、あくが出たら取る。
(4)砂糖を加えて落し蓋をしてさらに10分程煮る。
(5)濃口醤油を加えて落し蓋をして弱火で6~7分程煮る。
(6)里芋が柔らかくなったら火を少し強めて味を絡ませながら煮詰めたら完成!

【ポイント】
里芋のぬめりを取っておく事で味が染みやすくなる。

昆布だしと砂糖と醤油の味がよくなじんだ美味しい一品です!

この前、実家帰った時に里芋の煮っころがしの真空パックのを持って帰るかって言われたけど、煮っころがしくらい自分で作るって断ったんですよw

真空パックのもたぶん美味しいとは思いますけど、自分で作った方が楽しいし美味しいですよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする