『波の地図』 2021年10月14日 21時30分33秒 | オカンのつぶやき 5時に散歩に出たら東の空に、お久しぶりのお月様をみました。さて今日は、遠方のお友達からプレゼントいただきました。まだジックリと読んでいないのですけどね。パラパラと捲ってみると、とても優しい色使いの絵が差し込まれています。絵を見ているだけでも面白いですし、文章は波の字が付く町名や熟語の説明、俳句など多岐にわたります。パッと開いたページを読むのも面白いの。友達に感謝です。
ボトルホルダー編んでみた 2021年10月14日 10時25分03秒 | オカンのつぶやき 朝は2杯分のコーヒーを入れます。オット!が飲むと言えば仲良く(?)一杯ずつね🙄。たいていは朝食後の一杯とお十時の一服用にします。冷めないようにポットに入れますが、それでも寒い季節には若干冷めますのでね。毛糸でホルダーを編んでみました。紅白のツートンは200のボトルに、ピンクはそれより小さいボトル用です。紅白はメリヤス編み、ではありません。ピンクはクロスステッチ、でもありません。どちらも細編みの変化系です。かぎ針編みが好きでね。You Tubeで作品を検索していて、一度編んでみたかった編み方でしたの。メリヤス編み風は一色なら簡単ですけど、サンタさんをイメージして2色使いしたので、裏にまわった糸が重なり分厚くなりましたが、保温するには良さそうです。編み目が揃わないのはオカンのダダクソな性格そのもの。良いの、自分のだから!