先日の茶店にて、長く映画を観てないなぁという話から、
今は何をやってるのかとMOVIXのサイトを見たら、
オカンはディビット・リンチが監督した一作目デューン/砂の惑星 (1984年)を見てから魅入られてしまって、
数回レンタルしたのですわ。
SFは映画も小説も好きなんです。
(ファンタジーもね)
週末は人が多かろうと思い、月曜日に観てきました。
吹き替えでみて、もう一度字幕で…。
と思っていたけど吹き替えはお昼からだった。
待てなくて朝イチの字幕版を観ました。
今作はファルコネン家の陰謀で父を殺され、
ポールと母が砂漠の民フレメンに仲間入りするまでの話でした。
と、話しても知らない方には???ですよね〜🥺
こんな時です、にじのはさんが恋しいのは!
ファンタジーや映画のことをよく話したわね🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/cf962718dd863ae8f53c1e484980cd03.jpg?1634646460)
上映前の予告編で興味を持ったのが3作品。
ジェニファー・ハドソン演じるアレサ・フランクリンの話。
本屋大賞受賞作の「そして、バトンは渡された」を映画化したもの。
(読後感が幸せな本ですが、さて映画は?)
マトリックス三部作に続く新作。
(銃弾を避けるシーンが話題になりましたね)
先の楽しみが出来ました。
コレを鼻面ニンジンにして、アルバイトを頑張ろう👌
コレを鼻面ニンジンにして、アルバイトを頑張ろう👌