夕方より緊急対応...急きょ商社からPASが届きAC耐圧試験を実施後、朝から3時間近く波及事故で停電、電力で場所を特定し一次側よりPAS切り離し復旧。車で50分程度かかった某、全国チェーン店舗...保安管理者は隣の県より出向き、保安管理会社は大阪との事。
工事会社より一切合切依頼され復旧のお手伝いをヤルハメになった。
既にバイパスかけ波及事故は解消していたが現場到着は19時過ぎていた。
波及事故の原因となった方向性SOG制御付PAS(VT.LA無し)[
AC耐圧試験が終わったPASの取付作業。
撤去したPASの高圧絶縁抵抗測定を電力でも測定したがコチラモ結果は0MΩでまるっきりの漏電状態。こりゃーメーカーも大変だ。
PAS交換完了したのでPCT二次側を外させ高圧ケーブル、QB機器一括の直流絶縁診断を実施。
特に異常なかったので程なく22時過ぎ受電完了。雪は降り続き寒いお金イラナイボランティア作業だった。
工事会社より一切合切依頼され復旧のお手伝いをヤルハメになった。
既にバイパスかけ波及事故は解消していたが現場到着は19時過ぎていた。
波及事故の原因となった方向性SOG制御付PAS(VT.LA無し)[
AC耐圧試験が終わったPASの取付作業。
撤去したPASの高圧絶縁抵抗測定を電力でも測定したがコチラモ結果は0MΩでまるっきりの漏電状態。こりゃーメーカーも大変だ。
PAS交換完了したのでPCT二次側を外させ高圧ケーブル、QB機器一括の直流絶縁診断を実施。
特に異常なかったので程なく22時過ぎ受電完了。雪は降り続き寒いお金イラナイボランティア作業だった。