![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/e992933a02f2e0000cfa3153959ab36b.jpg)
低圧電灯B契約60A→50Aに変更した時に単三主幹電流回路にOCRをつけてリミッタブレーカが遮断する前に、これで警報を出す様にしている。電流タップ4A.時限8秒に整定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/0f0d2d55ea10a0c67b151ef9b52e8c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/362c52e565c514a85a4950907eea2066.jpg)
表示の過電流継電器入力4.7A電流継続では109秒経過後に継電器接点オンして警報発する。
但し時限カーブの如く4A,500%電流では限時整定8秒整定においても超反限時特性なので1秒程度で動作する事になる。
事前に警報でも出さないと突然、ブレーカ遮断...パソコンデータがパーとなるのを避ける為と基本料金10A分の低減が目的...OCR廃物利用。