給湯ボイラーも既に10年、毎日稼働。値上がり前に発注して本日、交換工事の業者が来る。
これで品不足の中、壊れたらどうにもならない...これもリスク管理の一つ。
交換前のボイラーはチョーフ製作所。
今回のはカロリー同じだが、1まわり小さいコロナ製品。省エネタイプの同じエコフィール仕様。
リモコンはリビングと風呂場の2箇所。
ヒマ見てエアコン用のステン屋根を付ける予定。
☆
物が入荷せず寒くなって壊れたら生活出来ない...最悪、知人がメルカリで売るとの事で直ぐ持って行った。
直ぐ送料込み20,000円で売れたそうだ。
こちらもSOLD売約済み。