


ホトカプラが見える。

放熱のドライバIC。

X軸のステッピングモーター(中央)

1回転(リード)4㎜移動するので1°で0.01㎜動く。ステッピングモーター入力信号図。
Z軸の昇降ステッピングモーターパルスは1000パルス秒の固定で任意に外部整定している。

ステッピングモーター関係ハード図面。
制御はCP1Lシーケンサにて全て行っている。
☆
アマゾンより5、6年前に購入したステッピングモータードライバだが、数日前より位置エラーで時々、停止している。
ピック&プレイスデモ機のX軸が動かず唸り脱調するのを確認したので予備品に変更して稼働中...今のところ正常動作している。
ステッピングモーターに順次パルスが送れない時があるのか...。
手動操作でも動かず唸っているのでCP1Lシーケンサ100.00CHのパルス出力の問題では無いことが判る。
何回も手動で前後していると元に戻る時もあるので全く壊れてはいない...これは始末が悪い。安いのでゴミ処分とする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます