☆
11時より工芸作家によるトークショー、他に書道と3階には洋画...何故か日本画が無い...後日談
少ない会員でもあり出品しない人もいるので0となった。いずれにしても日々、創作に注力する努力も大変頭をつかう。芸工大の学生等は先生の会派一存でNG、ネットで無名でも今は評価されれば一躍、知れ渡る時代となった。
そして日展他、色々な展の会派が無数にある話...何年も会派に会費納めて趣味で創作している人が殆どか。
とにかく入選しないとNG、大部分が長く会費納めて年取れば、△◯賞で慰労、感謝などは無い話だった。
チャリティ作品展示も、工芸or絵画をその場で買っていく人も...。