
9時より隔月点検、事業所の定期点検を実施する。

過電流継電器での200%タップ試験は計算値で1.432秒、真空遮断器連動動作時間は1.472秒。

過電流継電器での400%タップ試験は計算値で0.304秒、真空遮断器連動動作時間は0.354秒。


2時間の停電終了後、キュービクル周り除草剤散布して終了。

再来月の点検時は綺麗に枯れているだろう...ボランティア保安管理の針金電気ヤでした。

過電流継電器での200%タップ試験は計算値で1.432秒、真空遮断器連動動作時間は1.472秒。

過電流継電器での400%タップ試験は計算値で0.304秒、真空遮断器連動動作時間は0.354秒。


2時間の停電終了後、キュービクル周り除草剤散布して終了。

再来月の点検時は綺麗に枯れているだろう...ボランティア保安管理の針金電気ヤでした。
鉄板ベースが入ったので穴明けして部品取付...半日かかった。

タッチパネルはカラータイプにする。

ステッピングモーター、ロータリーエンコーダと回転ハネの駆動メカ部分。ハネはアルミで何かのヒートシンクだったものを昔、フライス旋盤で小さくしてもらったもの。

42角ステッピングモータードライバ基板。

CP1Lシーケンサ出力よりCW.CCWパルスを送りロータリーエンコーダのパルス入力と比較し減速、停止をさせ位置決めさせる。タッチパネルには目標値-現在値を表示させる。

取りあえず仮に取付したスイッチパネル。

組立完了...ステッピングモーター、ロータリーエンコーダ、負荷となる回転ハネ部分。

追伸ーこの羽根回転メカニズムは位置制御としては、面白くないので全面的に構想変更する。



タッチパネルはカラータイプにする。

ステッピングモーター、ロータリーエンコーダと回転ハネの駆動メカ部分。ハネはアルミで何かのヒートシンクだったものを昔、フライス旋盤で小さくしてもらったもの。

42角ステッピングモータードライバ基板。

CP1Lシーケンサ出力よりCW.CCWパルスを送りロータリーエンコーダのパルス入力と比較し減速、停止をさせ位置決めさせる。タッチパネルには目標値-現在値を表示させる。

取りあえず仮に取付したスイッチパネル。

組立完了...ステッピングモーター、ロータリーエンコーダ、負荷となる回転ハネ部分。

追伸ーこの羽根回転メカニズムは位置制御としては、面白くないので全面的に構想変更する。


事故地点より直線距離にして5km以上あるか...。

無方向性SOG制御装置PASのもらい事故で開放。

電力会社にもらい事故の報告をし、取りあえず高圧ケーブル、キュービクル一括の直流絶縁診断実施。

対地電圧6600/√3=3810V.10分間印加して電力会社に投入連絡。

深夜でも、あったので担当者の携帯電話にも停電メール着信している事もあり朝、7時に現場へ出向く。

ナント次の日も、この事業所近くでカラスで停電...よりによって重なるものだ。


無方向性SOG制御装置PASのもらい事故で開放。

電力会社にもらい事故の報告をし、取りあえず高圧ケーブル、キュービクル一括の直流絶縁診断実施。

対地電圧6600/√3=3810V.10分間印加して電力会社に投入連絡。

深夜でも、あったので担当者の携帯電話にも停電メール着信している事もあり朝、7時に現場へ出向く。

ナント次の日も、この事業所近くでカラスで停電...よりによって重なるものだ。


民主も鳴かず飛ばず状態...自民に白紙委任状態となった。バカの1つ覚えの如く選挙を経て政治変わる!!何が変わるのか...現在の状況は誰がやっても悪くなるのがオチで変わり様のない世の中、シラケムード漂う。ワーワー騒いでいるのはマトモに税金など納めていない恩恵ばかり欲する連中ばかりなのか?!。