与えることだよ! ただひとつのほんとの喜びは与えることだ!
長時間にわたる運動、負荷のかかる運動では、
特に「吐く息」を意識すると自然と有酸素運動となり
運動能力が向上するようです。
人間、動物はよくできたもので
息を吐いてしまえば自然と吸うのが生きるための条件になるので
自然と呼吸が深くなります。
何ごともそうです。
仕事と休みのバランスも、
休みを吐く息ととらえれば
意識して休むことは呼吸を整えることと同じ効果を生みます。
日本人と西洋は異なるから
仕事を一生懸命長時間残業でがんばるのは
日本人ならではの美徳といった観点を拝見します。
そういった考えの方もおありかと考えます。
一つの考えです。
その考えの方の自由です。
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。
言葉の主が仕事中毒だとすると
立派な「否認」にあたります。
自分は違うだからいいんだ。
と言う論法です。
否認(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%A6%E8%AA%8D
またこういった記事もあります。
http://president.jp/articles/-/22202
この中に任せきれない中間管理職
と言った記述もみられます。
共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98
ここから想定すると仕事中毒である中間管理層が多くを占め
同時に共依存を示しており
信頼感を失っている・他者をコントロールしたがる
と言った傾向が見られると考えられます。
信頼感を喪失しているため
在宅勤務を導入できない・させないと想定されます。
業務用PCへのカーフュー
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/9e752fd223fd135ec12054cd91ba4965
一度限りの人生、
空虚感にさいなまれる依存症になるより
笑って楽しく健やかに生きて頂ける方が
一人でも多くなることを願ってやみません。