阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

マルタイの長崎皿うどん、でも中華めんですよね・・・

2016年03月04日 23時51分33秒 | 日記
香川県三豊市詫間に山岡さんという、とんかつ屋さんがあります。

鮨ひらいは53年目ですが、多分山岡さんもそれに近い年数をやられていると思います。

店を大きくされてからは、中華めんのメニューはなくなったのですが、それまでは

パリパリそばというのがあり、長崎皿うどんと同じような感じです、なつかしくなって

マルナカで先日買っておいたものです。



昨日の第1食目がPM6、とてもとてもお腹がすいていましたので、オムライスの玉子焼きヨコモリです。



さすが完食はむりで、残りは今朝たべました。

今日、大阪の市場より仕入れた、和歌山の鯖です、次男はこの鯖がお気に入りです、なかなか

手に入りませんでした、骨抜きをして塩をし、酢しめのお仕事は禿頭がしました。



身割れがなく、仕事をしていても気持ちがいいもんです。へたをいただきたいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする