一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

卒業

2024-06-30 00:30:33 | ひとりごと
なんだ、なんだ、これなんだ?



トラちゃん、チャチャちゃん、これはね
Oさんからのプレゼントなのよ



その他にもたくさんのお花、お心遣いの品々に
もったいない程のお餞別や何回もの送別会

皆さま本当に本当にありがとうございました



---------------



本日付で19年間お世話になったパソルームを退職いたしました

もうそんなに経った?
全然実感はないけれど優花が1歳の時だったからそうなります
本当にあっという間で自分でもびっくりしています



勤務最終日
電気を消してもう一度部屋を見返しました



たくさんの生徒さん方と一緒に過ごしたこのお部屋
毎日楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました

ドアを閉めて鍵をかけ
その鍵を外したらキーホルダーがやけに軽くて・・・


困った、急にさみしくなっちゃった


でも、仕事人生の最終章を自分なりに納得のいくものにしたい
そう決心したんだから最後は笑顔でいなくちゃね


「終わりの始まり」という言葉があるように
明日からは新しい道を歩み出しますね



---------------



パソルーム同様たくさんの思い出が詰まった大切な場所ではありますが
新しい出発とともにこの「一日1笑」も卒業することを決めました

新しい職場に慣れて落ち着いたら
改めて自分のブログの19年間も振り返ってみようと思っています


これまでお付き合いくださった皆さま
本当にありがとうございました

皆さまもどうぞお元気でお過ごしください


ねこのみーすけ


GW後半1週間

2024-05-05 13:53:10 | ひとりごと
お出かけ三昧だった前半に対して
後半1週間はお家モード

ずっと気になっていた書類整理や
クローゼットの断捨離などなど

古いパジャマを全部捨てて新しいのを購入したんだけど
届いたら同じ色が2枚あった




まあいずれ使うからいいことにしよう
これからはより一層プラス思考でいくんだ


新しい1歩を踏み出すにあたって
気持ちのいい身辺整理ができました



この1週間

2024-04-27 17:42:35 | ひとりごと
GWは今日からだけど
お教室レッスンはお休みに入っており

月曜日ーKさんとランチ&お茶
火曜日ー午前中振替レッスン・午後クラスの皆さんとランチ
水曜日ークラスの皆さんとえきねっとの実習で宇都宮にお出かけ



木曜日ーヨガ→Yちゃんとランチ
金曜日ー赤坂ランチ・大事なオンラインイベント

と忙しい1週間でした


土曜日の今日はさすがにお疲れモード

体を休めることも必要と自分に言い聞かせて
すこしゆっくりしようと思います





ひとりごと

2024-04-12 09:01:50 | ひとりごと
あっという間に1週間が経過して
気が付いたらもう4月も半ば近くて


驚く




何気ない日常のようでも
生きていればいろいろあって

穏やかな日もあれば
心ざわつく日もあり



この間のランチ



いつもと変わらない
楽しい時間の中でも
お互いそれぞれに
いろんな思いが詰まっていたよね


大丈夫
ぜったい大丈夫


この先もずっと一緒に
楽しい時間を過ごしていこう




地元としてぜひ応援したいな~

2024-03-30 12:28:20 | ひとりごと
春の嵐だ

大荒れの天気の中、昨日
パソルーム春のお食事会が開催されました!

「こんな場所に、こんなレストランがあるのね~」


ご参加の皆さんに驚いていただいたのは

古民家レストラン 猪之鼻庭

インスタ
神奈川のニュース カナコロ記事
YCV紹介




お近くの方はご存知な名前かと思いますが
実は経営が変わること4回目

昨年春に女性オーナーがオープンして
これまでにないとても素敵なお店になっています






地元としてぜひ応援したいな~

お近くの皆さん、今度ご一緒しましょ~う





足を乗せてスイッチオン!

2024-02-05 07:12:01 | ひとりごと
さて、椅子に座って始めてみよう!



これはなにかと言いますと
SIXPAD Foot Fit



こんな風に、座って足を乗せているだけで
足の筋肉が鍛えられるとのこと





足を乗せてスイッチオン
最初は低いレベルから始めた方がいいらしいので
レベルは3で


23分間のトレーニング




運動不足の私を見かねて
しばやん先生がくださったFoot Fit

ちょっとピリピリした感じがするけど
それ以外は痛くも苦しくもない(笑)
これなら続けられる


効果が出るのが楽しみ~




大活躍しているのは

2024-01-24 22:16:32 | ひとりごと
今年はどうやら暖冬らしく
Amazonブラックフライデーで買った電気毛布が

20231128こんなことならもっと早く買えばよかった

なかなか活躍できない(使うと暑いの
と思っていたら

ここにきてようやくの寒さ
今夜は大活躍してくれるわね


・・・


大活躍しているのは
あの時一緒に買った電動歯ブラシ



毎晩美白モードで優雅に歯磨き
手で磨くよりずっとずっと気持ちがいい

これだけしっかり磨けるんだから

「みがき残しがあるので気を付けてください」
いい年して注意されるのがけっこう恥ずかしかった
歯科定期検診が楽しみだったりしています


明るいご報告

2024-01-21 14:22:06 | ひとりごと
最終回だというのに何にも写ってなかった



昨日は3か月に1回の定期検診日でした



手術をしてから丸10年が経過し
飲み続けていた薬の処方も今回が最後

晴れて自由の身?
とまではいかないまでも(笑)一区切りとなり
これからは半年ごとの経過観察&年1回の検査での
フォローアップとなります

これを機に、もっとそばのクリニックに転院し
(主治医は同じなので安心)
3か月に1度の逗子への通院もなくなりました


先生に
「10年 長かったですか?短かったですか?」
と聞かれ

「振り返ってみるとあっという間でした」
と答えた私

あっという間に思えるのは
何事もなく過ごしてこれたからこそですね



健康のありがたみをより感じた10年
この先も自分の体を大切に(ストレスは何よりの大敵)
楽しい人生を送って行こうと思います


当時から心配してくださっている皆さまに
明るいご報告ができホッとしています

本当にありがとうございました





ちょっぴりセンチメンタルに

2024-01-12 12:56:59 | ひとりごと
家のそばの郵便局に行ったら
生後1か月くらいの赤ちゃんを抱いた若いご夫婦がいました



学資保険の申し込みに来ている様子で
ご夫婦はニコニコしながら赤ちゃんをあやしていて


我が家もこの郵便局、あの局長さんだったな

20年前を思い出して
あの頃は若かったな とか もう戻れないな とか (笑)

ちょっぴりセンチメンタルになりました