一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

それが一番大事なこと

2014-04-30 15:26:43 | ファミリー・ホーム
私が留守の一日

朝ごはんは
なぜか?我が家の味噌でおにぎりにしたらしい(笑)




お昼ごはん
私がオムライスを食べている間



2人でたこ焼きを焼いていたらしい。


夜ごはん
帰宅に合わせてお寿司を握ってくれていた。



ダーリン&優花、ありがと


------------------------------------------------------------


昨日は『自分史活用アドバイザー認定講座』を受講していました。



昨年受講した『幸せの自分史ノート』は自分史作成の手法を学ぶ講座。

今回は一歩進んで
自分史を書こう、という方にアドバイスができるようになるための資格。
教室のレッスンの中で生かせればと思っての受講でした。


前回同様

『現在』を見つめ
『過去』を振り返り
『未来』を思い描いていく

のですが、

やっぱり私、過去を振り返るのが辛い・・・
ワークの時間には図らずもまた涙がこぼれてしまいました

まあ、何十年ものわだかまった思いは
たかが1年経過したくらいでほぐれるはずもなく(笑)
でも少しずつでもほぐしていくことで
いつかはすっきりした私になれるんじゃないかな、と思っています。


自分史のタイトルをつけるとしたら

『過去との決別 ~そして新しい私へ~』


きゃー 恥ずかしい

でもでも前回の 『私の人生事件簿(笑)』 に比べると
現状から踏み出して一歩先へ歩き出そうとしている強い意志が見えるかも!

過去がどうであれ、今の私はとても幸せ!

それでいい、それが一番大事なこと





私って基本的に

2014-04-28 17:46:51 | ひとりごと
昨日、体調がだいぶ良くなったので

朝にはフレンチトーストを食べ



お昼にはカレーランチに出かけ(笑)




さすがに辛口カレーは失敗した
と思ったけど、

病み上がりで↑を 食べよう
って思うんだもの、


私って基本的に
健康なんだと思う


(おかしいな~ なんで体調不良事件なんて起きたんだろう





あたち、もも

2014-04-27 08:04:49 | ファミリー・ホーム
あたち、もも



なんか文句ある?




なんでも、姿が見えないから探したら

一人でハイハイで部屋まで行き
よじ登りってまたがり
カメラを向けたらポーズをとった
とのこと


---------------------------------------------------------------


お母さん、もも は1歳になったよ。
まさとは5歳、ゆうかは10歳
みんなスクスク成長してるよ。

私も三歌も元気にしてる。
それぞれ平和に暮らしているから安心してね。


19回目の命日に思いを込めて




勝手なものです

2014-04-25 16:37:51 | ひとりごと
昨日のブログを書き終えてから
どんどんだるくなり、お腹が痛くなり、体が痛くなり・・・
久しぶりに体調を崩してしまいました

普段はカロリーとか食べすぎちゃったとか気にしてるけど
調子が悪くなるとつくづく
そんなことどうでもいいんだな~と思ったりして。

勝手なものです


夕方になって大分回復
何も食べてないからカロリー気にしないで
↓食べちゃうことにします







かっさ って?

2014-04-23 08:17:28 | ファミリー・ホーム
『そうそう、かっさ も入れといたから使って

「かっさ って?


初めて聞いた言葉、どうやら
これ ↓ らしいです。




なんでも、
天然石からできたプレートでお肌のマッサージを行う
中国に古くから伝わるトリートメント法とのこと。




よくわかんないけど
妹から受けたアドバイスと
説明書きを読みながら試してみようっと






『化粧水パックも入れといたからね

「ありがとう





いろいろ気を使ってくれる妹

もしかして・・・
この間会ったとき見せたみーすけとの2ショット写真
よっぽど衝撃的だったのかな~