
先日、久々にインターネットカフェに行きました。
毎回思うこと。
「この静けさ、一人っきりの空間っていいなぁ

」
これって子育て世代の共通の感覚でしょうか?(笑)
そういえば今日、午後クラスのAさんが言ってたっけ、
子供が小さい頃斜め向かいのお宅で火事があって、
ご近所はみんな消火器を持ったりして外に出てたけど、
我が家は雨戸も閉めてたし、子供達にごはん食べさせたり
なんだかんだでバタバタしてて全然気付かなかったのよ。
って。
分かるなぁ~ とにかくバタバタ慌ただしいし落ち着かないのよね~
さて、今日は
ゆうかを幼稚園に送って行き(いつもの時間だと間に合わないので)
↓
お父さんの付き添いで病院3件&薬局(これがまた待たされるのよね~)
↓
そのまま区役所にも行った後
↓
幼稚園のお迎えに間に合うよう大急ぎで自宅に戻り、
↓
着替えさせ、おやつを食べさせこれまた大急ぎでダンスのレッスンへ
↓
帰宅後、超特急でごはんの支度(何にしよう...)
↓
眠くなる前にお風呂に入れて
↓
洗濯機を回す・干す
↓
資料作成(何時から始められるかしら...)
とにかくがんばりましょう