理科の実験?
いや、いや

天然酵母のおこしかたのレクチャーを受けてます
--------------------------------------------------------------
オイルコーティングされてないレーズンに
お砂糖と水を加えて一定の温度で保温。
そのうちレーズンが浮いてきて(↓写真左)
ビン底に澱がたまってきて、
フタを上げるとプシューっとガスが抜ける!
そんなこんなで出来上がった液種に小麦粉を加え、
2倍に膨らんだらまた両者を加え、
ドローっとできあがったのが元種(↓写真右)
で、その元種を加えて作ったのが↑↑↑
『
自家製天然酵母スコーン』です
焼きあがりはこんな感じ↓↓↓
カレンズと黒糖くるみ(↑写真左)&ホワイトチョコチップ+クランベリー(↑写真右)
一緒に頂くのは先生お手製の

夏野菜のマリネ

お庭のバジルやローズマリーが添えられてとっても涼しげ
「煮詰めてみたのよ」といわれるバルサミコ酢はほんのり甘く優しいお味

口に入れた後ついしゃべっちゃうと”パフッ”と粉を吹いちゃう粉っぽさ

飲み物と一緒じゃないと絶対に食べられないシロモノ
といった、私の中でのスコーンイメージを完全に覆す仕上がり!
スコーンってこんなにおいしかったの?
----------------------------------------------------
上記が金曜日のレッスン。
そして昨日
お持ち帰りさせていただいた生地を我が家で焼いてみる。
ああ、いい香り

焼き立てのスコーンの香りで始まった日曜の朝でした