一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

待ってくれるかな~?

2013-03-31 08:28:47 | ファミリー・ホーム
『借りてた本、今回も活躍してるよ!懐かしいでしょ
「ホントだぁ、懐かし~い




”はじめての妊娠と出産”
先日妹宅に行った際数年ぶりに眺めました。

4年と少し前、我が家の押し入れから妹宅へ出張にいった本
2月29日の書き込みが懐かしいわ




出産後、妹が里帰りとしてしばらく我が家にやってきます。

予定日は4月7日
な・ん・と、まさとの時と全く同じ日(笑)


「その大きさだとなんか早そうじゃない?」
『そうなんだよね~ もう苦しくって



この週末、お布団を干しておきたかったのに
あいにくの


もう1週間待ってくれるかな~?どうかな~?







ようやく半分

2013-03-29 21:19:17 | ひとりごと
春休みの映画館
朝一だからまだ空いてるね

おやつの準備OK!



では行ってらっしゃい

今日はお友達が一緒だから
お母さんはここで失礼します



さて、これから2時間は自由の身
ららぽーと横浜を一人プラプラプラ


あれ?なんの行列かしら?



階下に降りてみたらApple製品が一杯
C Smart」が本日オープンですって!




あら、こっちもすごい行列だわ



ふーん、DisNeyショップもなんだ。
お会計にたどり着くまでどの位かかるのかしらね~



ってウロウロしてたらあっという間に2時間経過
久々のウィンドウショッピングで足は疲れるしお腹は空くし

梅蘭のやきそば
おいしそーう!でもコレ、ものすごくたーっぷり油吸ってるよね・・・
ついついこんな高カロリーなお昼ごはんとなってしまいました




春休み、ようやく半分経過いたしました






何なんでしょう、この寒さ

2013-03-28 08:40:23 | ひとりごと
桜は満開、そして3月はもう終わるというのに
何なんでしょう、この寒さ

足が冷たくて夜中何度も目が覚めて眠れなかったので
思わずあんかを復活させてしまいました

みーすけもブルってしながらベットにもぐりこんできたんだよね






あっ、窓の外少し日が差してきた。

今日は暖かくなってくれるといいな~





何年ぶりだろう?

2013-03-27 12:20:46 | ひとりごと
ここに来るのは何年ぶりだろう

午前中のヨガレッスンはいつもの会場ではなく
近くの自治会館でした。

ドアを開け、一歩入った瞬間に胸がキュン

誰もいないガラーンとした部屋なんだけど私の目の奥には
ハイハイやよちよち歩きのたくさんの赤ちゃんが映ってきました。

この場所は子育てサロンが開かれていた場所。
月に1~2度、子育て中の親子が集まってはおしゃべりをしたり
さまざまなイベントが企画されていたり。

ここに来ることが唯一の社会とのつながり、
なんて人も多かったんじゃないかなぁ(笑)

そんな場とも幼稚園入園とともにお別れし、
後は追われるように過ごしてきた毎日。

今になってまたこの場に、
しかも優花をお留守番させて一人ヨガレッスンに来る日がくるなんて
当時は想像もできなかったな



あっ、久々といえばココも!



近所のお散歩&コミュニティー広場です。
先日数年ぶりに歩きました。

足元にうんと小さかった優花が写ってる(笑)
当時、自転車に乗った優花と来ようとはやっぱり想像できなかったです。



ヨガで心地よくほぐした体。
今さっき食べ終わったお昼ごはん。
ポーッとしながら思い出に浸っていたら眠くなってきた


いやいや、今日は今からお仕事なんだから、
プールの送迎だってあるんだし!

気持ちを切り替えて行ってきまーす





、と思う。

2013-03-24 18:01:26 | ひとりごと
ホトケノザをやっつけたら



こんなに大きなスイセンが出てきました
(残骸がまだ写真の中に・・・)



うっそうと茂った中に埋もれちゃってたんだね。


見えないから無いんじゃなくて、
見えてないだけで探し物は案外に身近、
手の届くところにあるのかもしれない。

きっと今まで探そうとしてなかったんだ。
探しもしないで無理だってあきらめちゃってたんだ。

手に入るかどうかは探してみなくちゃわからない。
でも探さなければ絶対に見つかることはない。


そうだ、きっとそうだ。
まずは探す勇気を持ってみよう、と思う




やっつけた感

2013-03-23 13:08:02 | マイガーデン・お花
あの時よりも
さらに グングングングン・・・・・・・・ 伸び続けるホトケノザ


ご近所の目もあることだし(風に乗って種が飛ぶらしい)
意を決して




格闘前(ちなみにここは伸び放題のほんの一部分





格闘後(ちなみに手前のは10年植えっぱなしのチューリップ






よく見るとまだたくさん残ってるけど

でも、
やっつけた感
あり