一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

大晦日の夜

2009-12-31 17:30:03 | ひとりごと

大晦日、家にいるのはどの位ぶりだろう?
いつもなら今頃、ダーリンの実家でお風呂に入ってる時間だわ(笑)

出かけないお陰で思いっきりのんびりしている年末年始。
明日は何をするんだっけ?
いつもだったら常に「あれしてこれして、それからあれも...」
と、何かに追われるようにバタバタバタ
でもこの冬休みは手帳も真っ白、頭の中を空っぽにして
ひたすらくつろぎの時間を過ごしています。






『時は公平だ。
 誰の1日にも24時間が与えられ、8760時間を使いきって
 1年が尽きる。
 この日を笑顔で迎えた人ばかりではなかろうが、
 絶好調でも、どん底でも、ほどなく心機一転の節目が訪れる。』

                 朝日新聞 天声人語より



なかなか新聞をじっくり読む時間はないけれど、
世の中の動きに乗り遅れてはいけないと、
この天声人語だけは今年も何とか目を通しました。

”時は公平だ”

本当にその通り。

自分に与えられた時間をいかに有効に使えるか。
自分の意思に反して思うようにいかないのが主婦の時間。
でも逆も然りで、自分次第でどうにでもなるのも主婦の時間。

今年一年の反省点を改め、新たな年をより充実した一年にしたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いします




至福の時間

2009-12-30 22:03:24 | ひとりごと
今年もいよいよあと2日。
そんな慌ただしい時ですが、昨日はヤマダ電機でマッサージチェアーに座り、
今日は『ティンカーベル』を観に行ってきました。



頭の中を空っぽにしてマッサージにひたる15分。

ゆうか お願い、静かにしてて~








チケット売り場の混雑は現実の世界(笑)

でも一歩映画の世界に入れば、
キラキラと輝く”妖精の粉”を浴び
自由に飛び回るティンカーベルを見つめる90分。

美しい世界っていいわ~ 素敵だわ~





どちらも至福の時間。
ああ、のんびりっていいなぁ。幸せだなぁ


さあ、これからまたDVD鑑賞に入ります。
眠くなったら寝ちゃえばいいもんね。

ああ、本当に幸せ





夢は大きく

2009-12-29 16:40:21 | ひとりごと

なになに、最優秀賞 賞金200万円 ですって


先日のUCCさんからのプレゼントに同封されていた1枚のポスター

  「コーヒーがくれた素敵な話」 エッセイ募集との内容。

200万円かぁ、ローンの繰り上げ返済したら何年短縮できるかな


もし書くとしたら
  『ダーリンと珈琲と私の関係』
  『休日の朝、私の目覚めはダーリンの淹れるコーヒーで』
  『おいしい一杯をありがとう、マイダーリン』
こんなタイトルかしら

捕らぬ狸の皮算用
いろんなことを考えながら、とりあえず(結構真剣に)今パソコンの前に座り、
ワープロソフトを立ち上げ、キーボードの上に手をおいています。

夢は大きくね





今年最後の

2009-12-28 08:08:41 | ひとりごと
目の前にあるのは、今年最後の宿題
昨晩からボチボチ手がけ始めました。

   1ま~い、また1ま~い
付箋がはがれていくのが快感

とりあえず洗濯機はまわしたので、それが止まるまでにまずひと勝負。
掃除をするよりも、食器の片付けをするよりも、
まずこれを片付けてしまおう!



なんとしても今日中に片付けて、年末年始のんびりするんだ~








クリスマスプレゼント

2009-12-25 09:10:02 | ファミリー・ホーム

昨日の夕方、

『えっと、これはみかちゃんとあっちゃんのでしょ、
 これはまーくんの、それからこれはじいじのだね。
 あれ? ぼくのプレゼントがないよ?』

「だってゆうのはサンタさんが持ってきてくれるんでしょ。」

『あっそっか!きょうははやくねなくっちゃね

ケーキを食べたらさっさと歯磨きをしてあっという間にねちゃったゆうか。
いつもこうだったら世話ないのになぁ(笑)




『あーーーーーーーーー 届いてる
 さんたさんのおてがみもなくなってるよ、
 もっていってくれたんだ

よかったね~

サンタさんの存在を信じきっているゆうか。
一緒にびっくりしているお父さんとお母さんが
なんでカメラを持っているか?!
そんなことに気が付くのはまだ数年先かな。

急がなくていい、ゆっくりゆっくり成長してね。

さあ、みんなにプレゼント私にお出かけだよ~




クリスマスイブ(イブ)

2009-12-24 17:00:46 | ファミリー・ホーム


お風呂あがり、
もろもろの準備が整うのが待ちきれないゆうか。
赤いほっぺたをしながら

「さきたべちゃうからね~






「そこじゃなくってこっちがいいよぉ 」

       

「違うだろ、それはここだな」


まあまあまあ、大人なんだからさ(笑)







「やったー できた~  しゃしんかわいくとれた?」

はいはい、可愛いですよ。
お父さんの笑顔を見ればわかるでしょう










「5さ~い

あっ、ホントだ。
ロウソクちょうど5本だったんだ
後2か月で6歳になるなんてびっくりだね。





なにはともあれ Merry Christmas!!
実はこれクリスマスイブイブ、昨日の出来事です(笑)

さあごはんの支度を始めましょうか、
ケーキは半分残ってるから大丈夫だよ





サンタさんにメール

2009-12-23 00:36:37 | ファミリー・ホーム

”パイロっトイんき めるちゃんのりんゴのバすたいむ”

「メモかいといたから、
 これみながらサンタさんにメールしといてね

はいはい、分かりました(笑)
さっき、佐川急便トナカイさんがアマゾンサンタさんからの
を運んできてくれたから心配しなくて大丈夫だよ



さてと、ゆうかが寝ている間にラッピングしようっと






2人でお疲れ様会

2009-12-22 08:52:40 | ファミリー・ホーム

「ああ、ラーメンおいしい
そお、お母さんは回転寿司の方がよかったなぁ~

今日は幼稚園後、今年最後のダンスレッスンがありました。
といっても再開してからまだ3回。
今日は側転がうまくできずにへこんでたなぁ(笑)
1年の間にとっても上手になったみんなを意識しながらも
ゆうかなりのペースでがんばっているようです。



レッスン後は2人でお疲れ様会。
そのまま湯楽の里に向かいました。

「おふろあったかかったね~ またこようね~

うん、また来ようね。
1年間いろいろよくがんばりました! 来年も一緒にがんばろーね