
ひと月に20本、多いときは30本は食べちゃうかなぁ(笑)
今日もおいしそうな立派なきゅうりが手に入りました。
さて、どんな風にいただきましょう

検討の結果、本日は 『きゅうりの四川風ピクルス』に決定

ピリ辛味、ニンニクの風味が食欲をそそります。
これだけでごはん2杯(いや3杯)はいけちゃいます!
【材料】 4人分
きゅうり 2本
塩 少々
ニンニク 1かけ
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 大さじ2
<漬け汁>
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大1 1/2
粉山椒 少々
【作り方】
1.きゅうりをすりこ木でたたいて割り、3cmの長さに切る。
塩少々を振って10分ほど置きボウルに入れる。
2.にんにく1かけを粗く刻んでおく。
3.漬け汁の材料を混ぜておく。
4.中華鍋にごま油大さじ2を強火で熱し、豆板醤小さじ1/2を炒め、
香りが出たら漬け汁を加える。
5.ひと煮立ちしたら火を止めて1.のきゅうりにかけ、ニンニクを加えて
よく混ぜ合わせる。
6.冷蔵庫で1時間以上冷やして完成。
上記の材料は4人分で「きゅうり2本」使用ですが、冷蔵庫に入れておけば
1週間ほどもつので、私はいつもこの倍量で作り、できたての浅漬け感・
味がちょうど馴染んだときのおいし~い感・けっこう漬かったなぁの古漬け感
をそれぞれ楽しんでいます。
きゅうり好きな方、どうぞお試しくださ~い
