一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

桃の節句の日に

2006-03-03 22:17:04 | ファミリー・ホーム
ただいま。

今日3月3日は桃の節句ひなまつり、そして
私の父親の誕生日です。
実家でささやかなパーティーを開き、今帰宅
しました。

「早く子離れしてよ!」
こんなセリフが飛び出すほど、結婚前は心配性・
おせっかいだった父。
私や妹のことを思うあまりの言動・行動だったんでしょうが、娘二人としては何ともうっとおしく・・・(笑)

そんな私も母となり、今になってようやく親の気持ちが理解できるようになりました。
いっぱいいっぱい、生意気なこと、にくたらしいこと、つれないこと...を言ってごめんなさい。

いつか私もゆうかに同じこと言われちゃうのかな
それでも愛しい気持ちは変わらなくて、一生懸命お雛様を飾ったりするのかな

「じいじ、はい」って桜餅を渡された父親のうれしそうな笑顔がとても印象的でした。
これってやっぱり親孝行なんだろうな。

いろいろ大変な毎日だけど、親孝行ができてよかった。
ありがとうゆうか、元気でいてねお父さん。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひな祭り (じゅんのぶーすけ)
2006-03-03 22:37:50
男の子の日は子供の日って休日なのに、女の子の日は休みじゃない!!!って子供の頃、いつも不思議に思ってました。でも、この3月3日の方が、何だか落ち着いた女の子のための日!って感じます。今は昔ほどじゃないけど、女の子はいつかは嫁いで行く・・寂しいけど、嫁がないのも困るし・・・そんな複雑な思いで親はこの日をお祝いしてるのかな~。

私達がまだ気づいてない親の思いに感謝するためにも、お父様まだまだ元気で頑張って欲しいね。検査したんだっけ?順調だといいね・・・

返信する
じいじの笑顔 (らんらんかんかん)
2006-03-04 00:16:04
わかるな・・・じいじの笑顔。本当優しい顔するよね。娘の私には見せたことないようなもうメロメロの笑顔。そんな顔見ると産んでよかったなってつくづく思うよ。何よりの親孝行だよね。おそるべし孫の威力。桃の節句・・・私も今日はほろ酔い気分・・・さあ愛しいわが娘の横で休むとしよう・・・おやすみなさい。
返信する
Re:ひな祭り (ねこのみーすけ)
2006-03-04 21:25:14
”私達がまだ気づいていない親の思い” かあ。

そうだね、本当にまだまだたくさんあるんだろうな。



こんな思いに気づかせてくれている我が子に感謝、だね

返信する
Re:じいじの笑顔 (ねこのみーすけ)
2006-03-04 21:29:05
”娘の私には見せたことないようなもうメロメロの笑顔”



そうなのよー。お父さんってこんな笑顔したっけ?って驚くくらい満面の笑みなの(笑)



どんなに怪獣でもやっぱり愛しい。

”無償の愛”とはこういう気持ちを言うんだろうね
返信する

コメントを投稿