一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

強い決心

2012-08-21 08:34:10 | ひとりごと
あ~ 久しぶり
仕事帰りに一人お茶するなんて




前回は「待ってる子がいるから・・・

とあきらめたのですが、

昨日は朝の時点で

「絶対行く!」

と強い決心をしておりました


-------------------------------------


「ごめんね~ お待たせ






みーすけ、不機嫌そうなお顔だこと





だ・け・ど

2012-08-20 08:24:41 | ファミリー・ホーム
「時間の共有ね~


------------------------------------------------


先日、火クラスのみなさんとこんな話がでました。


夏休み中 子供と一緒に過ごすのは大変、でも

一緒にプールに行った、
一緒に○○した、
一緒に△△もした・・・

そういう時間を共有できたと思えばなんでもない!
かえって共有できないほうがさみしいものよ。


------------------------------------------------


なるほど~
「時間の共有ね~


そしてその翌日
2人でランチにでかけてみた。




感想は
「うーーーん・・・」



でもその後、

また2人でランチに行った、
図書館にも行った、
トランプもした、
エジプト展にも行った、
スカイツリーにも行った、

けっこうがんばった



だ・か・ら

今日は一人、
今日は仕事、


だ・け・ど、
一人っきりの気楽な時間






やっぱり・・・

2012-08-18 12:56:28 | ひとりごと
ゆうかがスイミングレッスンの間、
こっそり抜け出して本屋さんへ。




お義父さんのことが気になるし、
夏休みも終わろうとしているケド、

やっぱりどっかに行きたいな~



----------------------------------


って書いてたら、後ろから

「ずるーい、抜けてたの~

って声がした


バレたか!
やっぱりズルいことはできないものね~




夏休みの一日2

2012-08-16 21:50:56 | ファミリー・ホーム
「このゲームおもしろいね



調子良さそうにしてますが、
実は今日も東海道線2回下車

子連れのお出かけというのは
何かとハプニングが起きるものでございます



-----------------------------------------------



「おお、Webで見た写真通りだ!」



初めての柴又に到着



この街にきたからにはやっぱり入っておかなくっちゃね!



【みはし】さんに続いて【とらや】さんであんみつ

最近甘いもの三昧
せめてもの抵抗でクリームは自粛しました



-----------------------------------------------



柴又といえば帝釈天

おみくじを引いた後お守りを探していたところ 願い玉 を発見!

「どうか大金持ちになれますように




ゆうかちゃん、
社務所のおじさん見ないふりしながら笑ってたよ



-----------------------------------------------



「これ、一度食べて見たかったんだ~



業平】さんの ”肉そば”

しっかり味付けされた汁にお肉の味がよくしみてる!
1.5人前はあろうか?というボリュームのお蕎麦に
たっぷりかけられた海苔&ネギ&ごま

食べきれないかな~?
と思いつつ、しっかり完食してしまいました


お蕎麦を食べているこの場所は
スカイツリーのおひざ元 【東京ソラマチ
ちなみに業平さんは West Yard 3F ソラマチ タベテラス にあります。

フードコートなんだけど割としっかりしたものが食べられてよかったな~



-----------------------------------------------



「ねえ、スカイツリーはどこなの?」

あのね、今いるこの場所がそうなの
といっても、やっぱり実物を見ないと気がすまないよね~

ということで一歩外へ!



「うわー すごい

大興奮のゆうか



今日も遠くて・暑くて・一杯歩いて大変だったけど、
来月の教室ピクニックの下見だったから展望台には上れなったけど(笑)


楽しい楽しい夏休みの一日でした






夏休みの一日

2012-08-15 16:05:22 | ファミリー・ホーム
「ねえ、まだ着かないの~」



そういってもねぇ・・・

あなたが「電車よった 」っていうから
東海道線 川崎で途中下車して、しばらく休憩。

今度は「なおったらおなかすいた 」っていうから
ベーカリーでモーニング。

そしたら「食べすぎて苦しい」っていうから
万が一を考えて京浜東北に乗り換えて
ちんたらちんたら 川崎→上野 まで各駅停車してるんじゃないのよ


----------------------------------------------------


「おなかすいた~ なんでもいいから食べようよ」



あんまり騒ぐから目の前にあったうどん屋さんに・・・
何食べようか楽しみにしてたのにな

と、ちょっとがっかりしてたらここ【楽釜製麺所】のうどん
初めて食べたけどおいしい

家のそばに店舗がなくって残念。
今度アメ横に来るときはここを目的にしてもいいかもね(笑)


----------------------------------------------------


「お父さん、宝くじ買わないの?」



ダーリン、言われてるよ(笑)

どこにいっても吸い込まれていくよね


----------------------------------------------------


「あー、涼しい



やたらと時間がかかった上野到着、
この暑いのになぜかお昼ご飯にうどんをいただき、
小雨の蒸し暑さの中アメ横をブラブラ

暑さがボディーブローのように堪えていたところに
みはし】さんのクリームあんみつ


考えることはみんな同じみたい。
店内にはチケット持ってるらしき人が一杯(笑)


----------------------------------------------------


「ようやく着いたね~



ホント、ようやく到着!
本日のメインメニュー 【ツタンカーメン展

本物を見てしまっていると、
どんな展示物もイマイチ盛り上がれなかったりしていましたが
今回はかなり見ごたえがありました。

また、整理券が配られ大混雑の割にはよく見えたしよかったです


----------------------------------------------------


「暑いしおなかすいたし、休もうよ~



こんなにすごい景色なのに・・・


「あーここ涼しい



ツタンカーメン展より、
景色より、
ゲームソフトですか・・・(笑)



暑くて大変だったけど、楽しい夏休みの一日でした






子はかすがい?!

2012-08-14 07:24:46 | ファミリー・ホーム
家族といえば・・・



「ゆうかがみーちゃんに会いたがってるんだ」
『やっぱり、うちもだよ』


昨日は同級生の従妹みーちゃんと久々の再会

子供同士が会うということは、
必然的に大人同士も再会(笑)




遠出をしたわけでもなく、お昼ご飯はマックのテイクアウト。
でもとっても楽しそうに遊ぶ2人。

子供には
大人の事情、もろもろの感情は関係ないんだよね・・・


”子はかすがい”

ビミョーに意味が違うかもしれないけれど、
この2人が今現在(これからも含めて)
お義兄さん宅と我が家をつないでくれているのかもしれませんわ





今年の夏休み

2012-08-13 08:50:02 | ファミリー・ホーム
お疲れさま~



土曜日夕方、大掃除終了後
乾杯とお寿司で今年の夏休みが始まりました



----------------------------------------------------------



昨日は義父の所へ。
ベットに座る姿も一段としっかりして

「早く孫たちと一緒に遊びに行きたいな。
早くしないとみんな大きくなっていけなくなっちゃうな。」

ホントだね、お義父さん。


退院後は老健に入所。
その後は・・・

まだ先のことははっきり見えないけれど、
目の前に見えている道を一歩一歩進んでいくほかないものね



----------------------------------------------------------



山梨のおばさんからぶどうが届きました。



お父さん、今年もいい香りがしているよ。
おじさんもおばさんも元気だって。

私たちも、三歌(妹)んちも、みんなみんな元気だよ



----------------------------------------------------------



今日はお盆入り。

お父さん・お母さん・お義母さんは我が家へどうぞ!
おいしいぶどうをお供えしておくからね


家族それぞれに思いを馳せる今年の夏休みです






楽しんでいただきましょう!

2012-08-11 13:18:56 | ファミリー・ホーム
今日から夏休みスイミングスクールが始まりました。

スイミング
入学と同時にやめてしまったから3年ぶりかな?

久々のスイミングスクール、
久々に見るスクール水着姿、
あの頃はポニョポニョの2等身体型だったけど(笑)
随分スリムになってお姉さんぽっくなったこと





それにしてもここの見学ブースって暑い・・・
更衣室も暑かったな~

ダンスの送迎がなくなったと思ったのも束の間、
これからはここに送迎とは・・・



「ああ、楽しかった

そうですか



楽しいと思うことを好きなだけ!
好きなことを思いっきり!
やりたいと思うことを思う存分!
できるときに目一杯!

楽しんでいただきましょう