一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

冬支度

2019-10-21 07:02:09 | トラと茶々丸
なになに?これなに~?



そっか、チャチャは初めてだったね



あれ?トラはどこ行った?

あら、いつの間に(笑)



チャチャも入れよ
この中に入るとあっという間に眠くなるんだぜ




そのまま忘れちゃえばいいよ

2019-10-20 13:50:07 | ファミリー・ホーム
私:「こうしてると、ただのドライブに思えるね」
ダーリン『ホントだな』

私:「早いもので、手術してからもうじき6年経つんだよ」
ダーリン:『そっか、もうそんなに経つか』

私:「うん、こうして通院する時だけは思い出すけど
普段は病気したってこと忘れちゃいそうだよ(笑)」

ダーリン:『そうだな、そのまま忘れちゃえばいいよ』



昨日は3ヶ月に一度の通院日でした



「順調ですね」

先生のこの言葉が聞きたくて
逗子までのドライブ(じゃないって



まだまだ忘れることはできないけど
っていうか、忘れちゃいけないと思うけど


忘れることができそうなほど
穏やかな日常に感謝です





いろんなことが思い出されて

2019-10-18 13:01:05 | ファミリー・ホーム
急に寒くなりましたね

昨日はめずらしくみんな早かったので
5時にはお風呂に入り
7時にごはん
9時には寝てしまいました

あんまり早く寝てしまったので
トイレに目が覚めてもまだこの時間




画面の中の日付10月18日を見て
28年前はどんな心境でいたのかな~
と思いを巡らせました

あの時は
翌日の結婚式が楽しみで
翌々日からの新婚旅行がとっても楽しみで
これから始まるダーリンとの新婚生活がものすごーく楽しみで
希望に胸をふくらませていたことは容易に想像できるけど(笑)

ふと、お父さんはどんな気持ちだったのかな~
と思ったら、いろんなことが思い出されて
目が冴えてしまいました


娘だった時には気付かなかったことが
娘を持ってみるといろいろ見えてきますね


結婚記念日に
改めて両親に感謝しています




サクラチェッカー

2019-10-16 07:12:05 | ひとりごと
この間テレビで
Amazonサイトで購入時、嘘のレビューを見抜く

サクラチェッカー

なるサイトが紹介されていました




お買い物時にはレビューを参考にすることも多いので
それが偽物だとするとけっこう悔しい


さっそくサイトのことを調べてみよう!

と思っていたら
10/15 パソプラ記事で紹介されていました

とても分かりやすく解説してくれているので
リンクをはらせていただきます

参考にしてみてください







いいお買い物ができたな~

2019-10-15 00:15:52 | ひとりごと
1年前の今頃
リビングの照明を変えました



ガラスに反射する光がとてもきれいで
気に入っていたのですが

重すぎたのか?
落下事故が数件起きたとのことで
メーカー回収になってしまいました

取り付けの時もそうだったけど
取り外しもけっこう大変



業者さんに頼んだお家はどうしたんだろう
我が家はダーリンに感謝


今のが気に入っていただけに
なかなか新しい照明を選びきれず
悩むこと数週間

消費増税前日の9月30日ギリギリで注文し
10月に入ってすぐ届いたのが




うすいパネルがリビングを広く感じさせてくれました
電球ではないので取り換えも不要



上下左右に光が広がりとてもキレイ



センター光とパネル光の点灯・消灯の切り替えで
多彩なあかり空間を演出してくれるとのこと


リモコンでいろいろな切り替えができます



全灯-白い光でとにかく明るい!優花の勉強時にはぴったり

白い色-全灯では明るすぎる時に
暖かい色-オレンジ色の光・夜はコチラに切り替えてリラックス
いずれも、色合いや明るさ調整ができます

パネル-両パネル・右・左の3種類の切り替え可・テレビ側だけ明るくすると映画館みたい!
センター-夜眠りにつく前はこの位ほの暗くてちょうどよい


明かりによってこんなにも
部屋の雰囲気やリラックス度がかわるなんて
ちょっとびっくり

いいお買い物ができたな~と
満足している我が家です




あまりの画像に

2019-10-14 08:10:23 | ひとりごと
台風のあまりにすごい雨風で
外壁がキレイになった気がします(笑)


そうだ!キレイになりついでに
洗濯機もお掃除しちゃおう



40℃のお湯をたっぷりはって
過炭酸ナトリウム1袋を投入



3分洗って
6時間放置

いざオープン



あまりの画像に
自粛のモザイク



つくづく思う

2019-10-13 12:25:56 | ひとりごと
朝雨戸を開けると
お隣の壁に大きなカマキリを発見



昨晩はきっと一生懸命耐えていたんだろうな~



暴風雨の最中でも
なんの心配もなく寝ていられる家ニャンコは
幸せなんだよね






そういえば
今日譲渡会があるとポスターを見た



どの子も安心して暮らせるお家が見つかってほしい




「断水になった時のために」とため置いていたお風呂を



朝、掃除しながらつくづく思う






検査は受けて終わりではない

2019-10-12 11:50:27 | ひとりごと
「どうか命を守る行動をとってください」

ニュースを見れば見るほど
不安になってくる今回の台風

どうか何事もなく通り過ぎてくれますように





昨日
緊張気味に順番を待っている時の写真(笑)



【ApoE遺伝子検査(認知症遺伝子リスク検査)】の結果は陰性

日本人の60%を占めるというもっとも標準的なタイプでした


だからといって、将来認知症にならないという話ではなく
これからの生活習慣で、そのリスクは高まりも低くなりもします


検査は受けて終わりではない
その結果をきちんと受け止め活かせるかどうかが大切


今回の検査をいい機会と受け止め
日々意識しながら生活していこうと思います