一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

なんでも我慢しないでやってみる

2021-01-20 08:07:21 | ひとりごと
耳栓とともに重宝しているのは

OXO サラダスピナー 野菜水切り器 小



今まで使っていたのがあまりに使いづらくて
お料理上手なY先生に相談したところ
これを教えてもらいました



ノブを押すだけで簡単に水切りができて
きれいなボウルなのでそのまま食卓へ!

使い方はコチラ


耳栓にしろ、野菜の水切りにしろ
不便だな、と感じた時には
我慢しないでいろいろ探して試してみる
なんでも我慢しないでやってみる


当たり前のようだけど
今までの私にはなかなかできなかったこと(笑)


今年からはもっと自分の心の声に耳を傾けて
自分の気持ちファーストで
楽に生きようと思ってま~す




ものすごく快適

2021-01-19 08:03:31 | ファミリー・ホーム
去年の今頃までは、家族3人

平日昼間は職場・学校に行き誰もおらず冷暖房の必要なし
夜と休日は3人ともリビングにいたので冷暖房は一部屋のみ

だったのが、去年の3月になって状況が一変

ダーリンはテレワーク、優花と私もオンライン
それぞれが自室で過ごす時間が格段に増えて冷暖房×3部屋に

その結果、今までで一番の電気代予想が出ています





まあ、それは仕方ないとして、今私が困っているのは
隣の優花の部屋のエアコン室外機の音

自分の部屋のエアコンがついている時は気にならないんだけど
夜中、ふと目が覚めた時

夜更かし中の優花の室外機の音がなんとも気になって
一度気になると全然眠れない


ダーリンが見てくれて


下にゴム板を挟んでくれたものの


効果はいまひとつ





なので耳栓を買ってみたところ


【最新開発の進化版耳栓】Quietide 耳栓 安眠 防音 聴覚過敏 2種類イヤーチップ付き 多サイズ入れ 水洗い可能 睡眠用 飛行機 オフィス 仕事 勉強 ライブ 繰り返し使用可能 携帯ケース付き 一年保証 日本語説明書付 Q12 ブラック&ピンク

これがものすごく快適
無音で寝られるってこんなに心地よいものだったんだな~



ただ、あんまり無音過ぎて
夜中に何かあったらどうしよう・・・と
別の心配をしちゃっております





うれしい?さみしい?

2021-01-18 07:50:38 | ファミリー・ホーム
本番を1年後に控えて
今年は力試し模試

いつの間にかこんな問題に
フツーに取り組むようになってるんだな



親の方は
内容以前に字が小さすぎて見えない



一人で申し込んで
一人で準備して
一人で行って
一人で帰ってくる

高校2年生ともなれば当たり前か(笑)





こんな風にお弁当を作るのも
後少しなんだな



うれしいようなさみしいような?
さみしいようなうれしいような?

複雑な心境だったりしてます




8年生

2021-01-17 10:17:44 | ひとりごと
昨日は3か月に1度の通院日でした



1月・4月・7月・10月の第3土曜日
その中でも特に1月は1年に1度の検査月

「画像も血液検査も問題ないですね、順調にいっていますよ」

主治医の先生のこの言葉と笑顔を見て
ようやくホッとできます

ダーリンも


妹も


心配してくれてありがとうね



予防のために10年間飲むことになっている薬も
気が付けば残り3年となりました

過ぎてみればあっという間の7年だった気がします



この先も何事もなく健康でいられますように



そう願いを込めて8年生になりました





ものすごいドヤ顔

2021-01-16 14:19:46 | トラと茶々丸
毎日 私のベットで
一緒に寝るトラチャチャ




寒くなるともぐりこんできて
私を真ん中にして

トラは右側


チャチャは左側


3人一緒に





どんなにダーリンが誘っても
絶対に行かない(笑)




だから、時々
ほんとーーーに時々

自分のそばに寄ってくると
うれしくて仕方がないらしい




ダーリンのものすごいドヤ顔

お見せしたいけど
彼の名誉のために
一応ぼかしを入れておきました




『お母さんもね』

2021-01-15 11:45:09 | ファミリー・ホーム
1年ちょっと前までは
どこかに出かけるというと
ソラカラちゃんを抱きしめて一緒についてきたのに


2019/11



去年の3月
テレワークやオンライン授業で、それぞれが
自分の部屋で過ごす時間が増えたのをきっかけに
すっかりひとりの時間が心地よくなった模様の優花
ご飯の時以外は、ほとんど部屋から出てこない

さすがの私も
楽だけど、ちょっと寂しい気もするな

と思っていたら、優花の方から

『最近、家族のだんらんが減った気がする』

との発言



「だって、ゆうが部屋から出てこないんじゃん(笑)」

と言ったら、

『お母さんもね』

との発言



確かに・・・
お母さんも自分の部屋(=一人の時間)の心地よさに
目覚めた気がするわ~




ネコ心をくすぐるようで

2021-01-14 17:54:29 | トラ
緊急事態宣言を受けて
1月・2月はオンラインヨガになりました

今日はその初日


おおー ソファにじゃまくさいカバーがかかってない



この感触、久しぶりだぜ



トラちゃん、ソファーの上ダメだからね~


よし、セッティング完了



お母さんがやってる間おとなしくしててよね





このやわらかい感触いい感じ



おおー 爪とぎにちょうどいいじゃないか





トラちゃん、お願いだから
ヨガマットぼろぼろにしないで~




ネコ心をくすぐるようで
この先が思いやられます





幸せな気持ち

2021-01-13 18:37:31 | トラと茶々丸
小さいころからずーっと
トラにべったりなチャチャ


2019/10



でも最近は、チャチャの態度が
段々段々大きくなってきて




トラが怒ったフリをすると
けっこう本気でやり返してたりする(笑)




そして、ひとしきりじゃれると
最後はいつもおんなじ格好で
お昼寝に入るんだよね





ああ、2人(匹)のこと
見ているだけで幸せな気持ち




マイダーリン

2021-01-12 18:52:32 | ファミリー・ホーム
祝日の昨日
私が仕事から帰宅すると

「どう、すごいでしょ」



優花が星の王子さまミュージアムで
ダーリンにお土産にと買ってきた
サンテグジュペリが乗っていたというコードロン シムーン


「どう、かっこいいでしょ」



会社がお休みだったダーリンは
3時間一人没頭していたらしい

こんなに小さなものを楽しんで作れるあなたはすごい


そうそう、作る前にはまず掃除

作り終えた後は、夕ご飯にとカレーを作り

煮込んでいる間にNETFLIX




定年後もきっと
こんな風におうち時間を楽しんむんだろうなぁ(笑)


だったら私が外にでればいいっか




一気見しちゃいました

2021-01-11 07:50:18 | ひとりごと
仕事は始まりましたが
再びの緊急事態宣言でステイホーム

となると NETFLIX に手が伸びる


あまりにリアル過ぎて怖くなりそう・・・
と思いつつ、よせばいいのに気になって見ちゃったのは


アウトブレイク

研究者や医療関係者のリアルな描写あり
人種差別やメディア対応への問題提起あり
男女の普遍的なもつれ話あり

ドキドキしながらも
すごく面白くて一気見しちゃいました


ドラマ同様、最後には明るい未来が待っていると信じて
しばらくの間できる限りの自粛をしようと思いました




ドキドキするならみなきゃいいのにね



それを言っちゃあ おしめえよ