宮崎県・・高千穂峡です 12月になると九州でもやっぱり寒い。

真名井の滝
小雨模様で寒い日です。

駐車場から遊歩道にある滝見台に向かう途中の橋の上から・・

真名井の滝

真名井の滝の反対側の風景です。
柱状節理の岩が綺麗です。

5年前には新品の水車が回っていた・・
水車の朽ちるのは早いですね。

玉垂の滝
岩の割れ目から吹き出している
水道水に利用されている。
これだけの景色を見るために大勢の観光客が訪れています。
※「人吉」から椎葉村にくる別道・五木の子守唄の里(五木村)近くにある「五家荘」に寄ってきたかったかった
5年前は台風の被害で道が寸断されて行けなかった「五家荘」・・今回は日程が窮屈なので断念した。

真名井の滝
小雨模様で寒い日です。

駐車場から遊歩道にある滝見台に向かう途中の橋の上から・・

真名井の滝

真名井の滝の反対側の風景です。
柱状節理の岩が綺麗です。

5年前には新品の水車が回っていた・・
水車の朽ちるのは早いですね。

玉垂の滝
岩の割れ目から吹き出している
水道水に利用されている。
これだけの景色を見るために大勢の観光客が訪れています。
※「人吉」から椎葉村にくる別道・五木の子守唄の里(五木村)近くにある「五家荘」に寄ってきたかったかった
5年前は台風の被害で道が寸断されて行けなかった「五家荘」・・今回は日程が窮屈なので断念した。